散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

シャリンバイ

2009年12月20日 | 花散策
シャリンバイ(車輪梅)バラ科 別名:ハナモッコク 「モッコク(木斛)に似ていて花がきれいなもの」とのこと、大気汚染や強い刈り込みによく耐え、公園や街路、庭園などで必ずといっていいほどよく植えられている常緑低木、奄美大島の特産品である大島紬の染色に使用される、中央緑地公園にて。

エンジュ(実)

2009年12月20日 | 花散策
エンジュ (槐) マメ科 別名:ニセアカシア 中国原産 花と葉の茂る時期とは異なって樹木名を忘れてしまいそうであるが、エンジュは薬用植物としても有名、花の蕾を干したものは槐花 (かいか)とよばれ、漢方で止血剤として使われているようだ、中央緑地公園にて。