散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

ならずの梅

2012年06月27日 | 花談義
熱田神宮境内にあり説明版によると、この梅は享禄古図にも描かれている奇木で、花は八重である。
一度も実をつけたことがないので「ならずの梅」と名付けられ、古くから有名である。満開に咲いた花を見てみたいものである。

太郎庵椿

2012年06月27日 | 花談義
名古屋市熱田 別宮境内にある樹齢300年を越える淡紅の花をつけるやぶ椿の一種で、江戸中期古渡 に住む高田太郎庵という茶人が、愛好したことでこの名がついた。 全国的に数少ない 銘木で11月末から3月まで咲き、開花の時期が長いことでも知られている。

熱田神宮の大楠

2012年06月27日 | 花談義
名古屋市熱田区 熱田神宮の参道を本殿にむけて進むと、左側に幹周/7.70m、樹高/20m、樹齢/千年、弘法大師のお手植えといわれる、御神木の大楠があるのに気がつく、大楠には蛇が住んでおり、時折その姿を見せるとのこと、木の根元にはエサとなる卵が置かれていて蛇を大切にしているようだ、熱田神宮には7本の大楠があるようで、信長塀横にも保存木としてそびえていた。