取鳥神社のイヌナシ 2006年05月06日 | 花談義 東員町に立派なイヌナシの木があると聞き訪れる、取鳥神社内と聞いていたが間違って取鳥山田神社へ、所在地違いで探す、桜並木のある取鳥神社へイヌナシの木は取鳥神社横の児童公園にあり、花はすでに済んでいたが満開時の素晴らしさが想像できる。イヌナシの説明板が小さく感じるほどの木であった。 « 取鳥山田神社の大楠 | トップ | ゼンマイ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます