南宮山の一ツ松の旧跡 2008年01月24日 | 花談義 岐阜県垂井町 南宮山ハイキングコース途中に一ツ松の旧跡がある、天人降臨の御神木で「人来の松」と言われきたようだ、多くの有名な歌人の歌枕にされた名木の旧跡だが、松の面影の無いのが残念。 « 大紀町野原の五葉松 | トップ | 南宮山の大杉 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます