オオジシバリ 2005年05月31日 | 花散策 オオジシバリ(大地縛り) キク科 ニガナ属 別名:ツルニガナ(蔓苦菜) 、ジシバリ(地縛り)と比べると大きいことと,葉がヘラ状(ジシバリは円形~楕円形)であることなどの点で違う、水田の畦などに群生する、市内水田にて。同属のイワニガナはやや乾燥した場所に生育する。 « クワ | トップ | ノチドメ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます