散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

甘南美寺の桜

2007年11月10日 | 花談義
岐阜県山県郡伊自良村長滝の甘南美寺に樹齢 300年の 岐阜県指定天然記念物 の江戸彼岸桜がある、樹高20m 幹囲3.5mで 石段を上がったすぐ右側にあり見頃4月15日~20日のようだ、秋であったので見上げても枝のみの見学となった。

キヌガサタケ? スッポンタケ?

2007年11月08日 | 花散策
キヌガサタケ(膜衣笠茸)スッポンタケ科 根元に白い根状糸束があり、熟すと、白い柄と短いマントを伸ばすようだが、マントは見られなかったのが残念、マントノ無いスッポンタケ?、円錐形の頂部に悪臭を放つ暗緑色の胞子液(グレバ)を形成する、グレバ液を洗い流して中華風のスープの具にすると良いとのこと、でもチョット食べたいとは思はなかった、鈴鹿の山にて。

チャナメツムタケ?クリタケ? カキシメジ?

2007年11月08日 | 花散策
チャナメツムタケ? クリタケ? モエギタケ科 林の倒木に群生していた、とても美味しそうである、縦にスパット裂ける美しいキノコ 、食用のチャナメツムタケかクリタケなら良いが、カキシメジ?やニガクリタケ?なら有毒である、もっと良く調べなくては口にしないほうが良さそうである、鈴鹿の山にて。

ツルリンドウ(実)

2007年11月03日 | 花散策
ツルリンドウ(蔓竜胆) リンドウ科 ツルリンドウ属、雨飾山(百名山)を登る、紅葉の秋、山頂付近は初雪が積もっていた、登山道の花もめっきり少なくなり少し寂しい、ツルリンドウの実(液果)が真っ赤になり、目を引いた、花を想像しつつ写真に収めた(2004-10-18)。花の写真を追加(2005-9-11雨乞岳にて)。鈴鹿アカイシにて写真更新(2007-11-3)。