特定郵便局は12月30日で営業終了。平城遷都1300年祭の小型印使用も特定局は本日で終了って事で、2局だけ行って来ました。自宅を午前8時15分に車で出て、天理櫟本(いちのもと)郵便局へ。8時50分位に到着しました。
「歩くせんとくん」の図案でした。平城京跡で押印したスタンプを生かしてこんな官白に押印しました。後は、他の消印も…。 
その後、奈良市内の奈良今小路郵便局へ。
押印を終え、自宅に戻ったのが午前10時過ぎ。その後、今年最後の忘年会参加の為、大阪ミナミへ出ました。正午スタートで千日前の“はつせ”と云うお好み焼き屋で、社会人1年目の同期生が集まってワイワイガヤガヤと。会も終わり皆と別れて、大阪難波局へ寄りました。有りました!
“新書体”の通常切手が。5円切手だけでしたが、数シート購入。この局では押印せず、明日、最後の消印を押印する事にしました。


その後、奈良市内の奈良今小路郵便局へ。

