今日からカテゴリーを一つ増やしました。『簡易郵便局』です。実際に訪問した簡易郵便局を紹介したいと思います。今日、畑へ行く前に寄りました。カーナビを頼りに密集した住宅街へ入って行きます。車1台がやっと通れる道。近くには綺麗な中学校と河合町役場があります。郵便局の駐車場に停めて郵便局へ。
こんな民家が池部簡易郵便局です。一室を郵便局用にした作りでしたが、狭いです...。
奈良県の簡易郵便局としては珍しく、ポスト型葉書を販売しています。
使用している消印は浸透式和文印と和文ローラー印。局長さん曰く、和文ローラー印は使い勝手が良いとの事です。最近、和文ローラー印を使用している郵便局は少なくなりました。
最寄り駅は、近鉄田原本線の池部駅になります。ワンマンカーです!
無人駅です。