切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

やっと完成しました!!

2006年12月23日 | 切手収集
ブログの更新を大分サボってました!その間、拙誌『あきしの』の編集を集中してやってました。購読読者の方々、遅くなって申し訳ございませんでした。年賀郵便にて発送します。誌の方は、本日印刷終了しました。後は折りを入れ、封筒の宛名を印刷、封入、切手貼りの作業を行なうのみです。う~、もうすぐゴール!!(嬉)。25日に郵便局に持ち込みます。

拙誌の表紙をアップしようとも考えたのですが、それは受け取ってからのお楽しみと言うことで止めておきます。

このブログを見られている読者以外の方で、『あきしの』最新号をご希望の方は下記メールアドレス迄、住所、氏名、収集範囲等を入力の上でメールを下さい。カラーコピーのページは、手持ち印刷分が無くなれば、モノクロになるかもしれませんが…。無料で元旦に発送します。
【メールアドレス】akishino_stamp@mail.goo.ne.jp
メルアド、間違ってました!訂正します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京中央局の和欧文機械使用... | トップ | メリークリスマス・・・ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

切手収集」カテゴリの最新記事