今日から休みの方々も多いと思います。私は一つのケジメとして療養中の身、働けない辛さ等々...会社の未来に今後二度とこういう失態を起こさせない様、現・社長に対して、大阪府社会労務士会にあっせん申立て書を申請提出し、それが受理されました。結果は来年1月中旬に分かります。職場で悩み等を抱えておられる方がいらっしゃいましたら、是非、プロの労務士に御相談下さい。
さて、今年は会社を退職し、精神内科に通院する以外は家に籠らず、外に出る様にしています。鉄道シリーズで久々の多局印初日カバーを作成したり、年賀エコー香川県を求めて高速バスで高松に出掛けたり...。そして多くの郵便局を訪問しました。例の5券種のカルトール社が何故、石川県の七尾局で初期出現するのか?そんな疑問を解決する為に、京都・金沢間を特急サンダーバードで金沢へ行ったりもしました。これらの詳細は、あきしの39号にて掲載させて頂きます。
発行年内のインクジェット機械印消しを寄付金付き切手上に押印。もちろん実逓便で。大阪北局近くには、外国人観光客に人気がある梅田スカイビルがあります。かつての仲間が働いています。色々ありましたが、公開株式上場が取り消されずに済んだのは良かった。
本日が今年最後のblogになります。次の更新は2018年1月1日となります。多くの閲覧の方々が当blogにお越し頂き誠に有難うございました。来年2018年は明治150年にあたります。
皆様にとって良き年となることを祈願しています。 村中 裕治