akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

混んでいた耳鼻科

2013年03月09日 23時22分14秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

今日、我が家のモモも開花しました。


気付いたのは、夕方。
暖かかったですからね。

花の蜜を求めて、メジロなどがやってくるのかしら?
でも、ベランダのすぐ近く。
警戒してこないかもしれません。

フェンスの近くにミカンを置いているので、やってきています。
慣れてきたのか、ベランダにいても無視されています。
最初の頃は、窓を開けると、さっと逃げていたのに・・・
うれしいことなんですけどね。
またスイレン鉢に、今日は水浴びに来ていました。

息子のアレルギー症状がひどくなったので、耳鼻科を受診。
順番予約を取ろうとしたら、2時間待ち。
このとき、10時過ぎ・・・
予想はしていましたが、混んでいますね。

ただ、順番が来るまで来院されない方が多く、待合は思ったほど混んでいなかったです。

当然、調剤薬局も混んでいました。
このクリニックの近くに2軒あるので、患者さんは分散すると思うのですが、それでも混んでいました。
飲み薬2種類、漢方1種類、点鼻薬、軟膏などを処方してもらいました。

支払い明細を見て、思うんですよね。
健康保険って、ありがたいなぁって。

今日、わんこも動物病院を受診。
ワクチン接種や目薬2種類を出してもらうために。

犬用の混合ワクチンを受けておかないと、利用できないペット同伴可の宿泊施設とかがありますから。
お値段のことを言っていられません。
なにより、病気にかかるリスクが減るんだから。
ワクチンですから、犬も人と同様副反応というリスクがありますけど。

で、動物病院に支払った金額と薬代が、ほぼ同じ。
ただし薬代は、そのうち30%のみ自己負担ですから、ぐっとお安くなる。
このことを知って、ダンナも「犬の受診代の高さ」が納得できたようでした。

さて、今は花粉だけじゃなく、黄砂も飛んできています。
できるだけ付着しないよう、心がけたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする