今は23-9-27 20:00ですが、下の文章の推敲と加筆を始めます。小さな修正はアンダーラインで示し、大きな加筆は、緑色で、または、赤で、くわえます。尚、次の日の28日の午前一時半にやっと完成をしました。お待たせいたしました。
この章の総タイトルは、23-9-26 03:15まで、【今、あまりにも泥棒被害が激しいので、2007年9月28日の渋谷郵便局・本局早朝の恐ろしい罠を思い出している】としていました。が、その時点で二番目の物へと変更しました。二番目の物とは、【小池都知事が公園の木を1500本も伐採するのは、私のblogを覆えす為です。裏にMs E.Ooyaが居てH.Inoue & G Itoの意思を伝えているでしょう】でした。その総タイトルの最後の方で、ローマ字になっているところは、大宅映子、井上ひさし、伊藤玄二郎を、当ててください。短縮するためです。逃げているわけではない。
この章では、山口みつ子さん、オリックスの若手投手、笹井芳樹さん、そして、私の妹などが、他殺でありながら、自殺だと、言われているのが、どれほどに、大きな嘘であるか、を語っていきます。それから、本日二つに分けた、後編の方では、やまゆり園事件の裏に秘められていた、CIAエージェントたちの、真実の狙いにも迫っていきます。決して、ご近所の悪口を言うだけで、終わる小さなテーマではないのですよ。壮大なミステリーを解いていっているところです。しかし、きっかけは小さなことから始まりました、歯ブラシとか包丁が盗まれているところから、これほどの大きなテーマが、読み解けるのです。
ほかに、後編では、山本夏彦、ミスター笠松(元・筑摩書房社員)、黒田悠子さん、金成悠子さん、北側フラム氏、酒井忠康氏、井上ひさし、大宅映子、小池都知事、などの真実に迫っていきます。
*1) 23-9-24の日曜日は、もともと、書けるかなあ。ブログ」と思っていました。お客が来るからです。ところが、そのお客仕事では、結構、消耗しなかったくせに、NHKが、3チャンネルで【夏祭り浪花鑑】を、放映し、しかも、好きな役者が出るので、相当時間を取られるなあと、思って、ブログを書かないことに決めました。というのは、深くて重い内容を書かないでいると言う事で、短い、軽い内容は、書きます。と、言いながら結構長くなったりして。
~~~~~~~~~~~~~~~
*2)、鎌倉の図書館で、同時に、【鍵盤の天皇】と、【中勘助の恋】の二冊を借りてきました。【鍵盤の天皇】は2022年度中に、自分で買っていたのに盗まれて居ます。書物類は、本当にたくさん盗まれています。 madame of pig shaped head は、そういう泥棒さん達と仲良しだから、どんなに私に対して威張って挨拶をしない時が有っても、私の方は内心で、バカにしています。また、平木伸明さんも、意図的に、無視する作戦をやってくる人として、彼女と同じですが、彼の場合は、特に「子供が東大に推薦入学したのに、まあ、そういう連中(泥棒たち)と仲良しだから、全く尊敬できない」と、考えて居ます。
ところで、この威張って、あいさつをしないですが、あれは、何時頃だっただろうか? 銀座でね。平野和子さんに、やられたのです。何回も。だから、その時から経験済みだから、別になんて言う事もないです。しかし、裏に何かが隠されている可能性が高いので、記録しておきます。
さて、平野和子さんをここで、説明をしないといけなくなりました。15年前だったら、大勢の人が彼女を知っていたと思います。非常に頭の良い、かつ美術がよくわかる画廊のオーナーでした。特に色のセンスが良くて高い。
~~~~~~~~~~~~~~~
*3)、女性にとって、画廊のオーナーというのは、良い職業の一つです。画廊のオーナーになると言う事は勝ち組中の勝ち組です。経営の手法として、特定の公募団体展のメンバーだけに、誘い掛けるとか、或る美大の教授の知己を得て、そこの大学の学生に、自分の画廊を利用する様に働きかけるとか、いろいろありますが、オーナーが好きである方法を、堅持すると、安定した経営が、可能です。ところで、画廊って、言っても、その形態は、大まかに分けて、二つに分かれます。
一つは、大正期など、自由主義が澎湃としておこり、モボモガが、銀座を闊歩していたころできたであろう、パリやニューヨークの画廊のシステムを踏襲し、オーナーが好みの作家のスポンサーとなって、その画家の作品を売ってあげると言う主義の画廊‥‥‥そして、もう一つは、戦後日本が、経済大国になり、美大へ進学する学生が、大量に出て来て、彼らが、よい職業(例えばNHKに勤務するとか大手デパートに勤務するとか、大学、高校、中学、小学校の教師になるとかして安定した収入を得る様になると、給料を得ている本業とは別に、好きな絵を描きたい。それは、生活費を稼ぐ手段ではないが、自分のいきがいである‥・・・というタイプの人が出てきたのです。そういう人に、個展をさせてあげる画廊というのも出てきました。しかし、画廊は、オーナーやスタッフの人件費、場所代(テナント料、光熱費、交際費などかかりますので、「それをあなたの方が負担をしてくださいね」という形で、一般的に言うと、名前が貸し画廊と、言う制度が出来たのです。
男性は違いますよ。だけど、女性が新たに、画廊を開く場合、貸し画廊と、言う形式が多いのです。でも、貸し画廊を経営するのだって、女性としては、勝ち組と言えましょう。
でね。銀座で、テナントとして、一室を借りる場合、最低でも保証金500万円が必要らしいです。それ以外にもいろいろ経費が掛かるでしょうから、会社員等をして、貯金をしておいて始めるか、誰か、スポンサーが居るかのどちらかでしょう。スポンサーが、他人ではなくて、実家であろうなあと、私が見るのが、山口みつ子さんとか、平野和子さんです。この二人共、そこで、個展をする画家たちにとって、大変優秀なオーナーとして、尊敬おく能わずの、人物だったとも、見ています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*4)、『画廊のオーナーとして、山口みつ子さんについては、今まで、いろいろ書いて来た。だが、平野和子さんについては、書いて居ない。15年ぐらい前に画廊をやめてしまったが、名オーナーの一人だったと、感じている。女性としては、特に優れたオーナーの方だったと、感じている』
山口みつ子さんは、野見山暁次、建畠覚造、堀浩サイ、篠原有司雄、大久保忠春などを擁していました。平野さんの方は、第一期は画廊が、立地条件はいいものの、狭かったので、ギャラリー山口で、個展をする作家とは、違うタイプを選んでいました。より、ちいさい、作品を作る人たちです。ただし、色が良くてマチエールも確かな作家たちで、見物するに楽しい画廊だったのです。それらの作家は、平野さんが画廊をやめた後では、K’sギャラリー、中和画廊、などに、移行をしています。
私も2000年には、平野さんの画廊個展を開いたのです。そして、銀座雀が驚くほど、売れたのですよね。もしかすると、貸画廊の費用を払っているが、売り上げの45%ぐらい平野さんにあげたのではなかったかな? まあ、ねんねでした。そして平野さんが、どうしてか、威張りまくるので、つい、飲み込まれ切っていて、二重におかねをし払ってしまっていたのです。ただ、山梨県の住所も知っていたし、携帯の番号も知っていたのですよ。しかし、2007年ごろから、明瞭に裏切ってくる人となったので、携帯の番号も彼女の山梨県の家の住所も捨ててしまいました。
今は個展をする予定が、自宅以外にはないので、度のオーナーに対しても自由自在に発言が出来ます。特に平野さんはある時期から、敵方の人として機能し始めたので、ぐいぐいかけます。
そのほかの分類として、その女性オーナーが大学を出ているかどうか。また、その大学が、偏差値優秀大学であるかどうかも、経営方針に、影響を与えます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*5)、『平野和子さんは、有名大学をでているとおもう。まさか? 東大出で、JALグランドホステスに就職する人はいないだろうから、東大卒ではないだろう。どこか、知らないが、英語に強い大学の卒業生の筈だ。だけど、彼女から、攻撃をされたから言うのだが、結婚も目指していたが、適切な、相手に選ばれなかった、または、適切な相手と恋愛が、成立しなかったので、画廊のオーナーになったというケースではないだろうか? 平野さん(多分、現在75歳)ぐらいだと、適齢期が、25歳と言われていた時代で、男は度胸、女は愛嬌という、キャッチフレーズにあてはめていえば、平野和子さんには愛嬌は無い』
今、中勘助を、研究中ですが、孤高の文学者と言われている彼も東大卒だし、そのころの友人がすごいのです。岩波重雄、安倍能成、和辻哲郎などです。後、私が詳細を知らないが、格別なエリートと、主に手紙のやり取りで、交流していたのが、中勘助です。さて今、富岡多恵子著の【中勘助の恋】(1993年創元社刊)を読んでいる最中です。恋という意味では、早世した同級生・江木・一家、三人の女性と、深い交流(すべて、所謂プラトニックラブだが、濃い、濃い関係である)がありました。それは、いずれ別の機会に。
というわけで、中勘助は、東大卒であり、その東大で、一高時代も、帝大時代も、夏目漱石に学生と、教授という関係で出会っていて、かわいがられています。だから、人付き合いをしないでもいいのです。右顧左眄しなくても、岩波の雑誌に連載をしてもらえるのですから。というわけで、中勘助の場合は、東大へ進んだことが一生、彼の生活を保障しました。
で、平野和子さんの出身大学を知らないのですが、態度を見ていると、栗田玲子さんの、教育大学に匹敵をする、偏差値、優秀大学の出身でしょう。だから、一種のアイスウーマンです。それでも、通っていたのです。
ともかく、前歴が日本航空、グランドホステス(塔上の際に、チケットを点検したりする役目の女性がいるでしょう。あれ)でした。で、渡辺幸子さんとは、先輩後輩として、大変、息があっていましたね。
ところで、ふと、気になって、昨日渡辺幸子さんの、新制作内部での、肩書をチェックして見ると、まだ協友でした。これは、他の公募団体展では、会友と呼ばれる立場です。2023年86歳にして、まだ、協友・・・・・彼女は、神奈川県内の女流画家の間では悪女と言う事で、有名です。が、その悪女っていう評判は、私とは別の次元で、すでに、流布され切っている話ですよ。青木繁大賞展の大賞を取っているし、シロタ画廊と、ガレリアグラフィカで、個展を何度もしているのに、まだ会員ではない。それを彼女は、ICU卒だからだと、思い込んでいます。確かに同じ田沢茂先生の塾(グループ)なのに、武蔵野美大卒の、桜井陽子さんは、30年以上前に会員になっているでしょう。桜井陽子さんもアイスウーマンです。だけど、素朴であり、裏がないと言う事は誰にでもわかります。そして、私は、桜井さんの絵を軽いと感じてしまうが、色はきれいです。明るい色、を使っています。で、渡辺幸子さんは、色使いの側面では、センスがないです。だが、まだ、協友なのは、色使いの面だけなのか。それ以外の理由があるのか、ともかく、なぜなのか?
と、書くと、近々、CIAが彼女を会員にするでしょう。はい、そういうわけです。
どうか、新制作展に作品を出している人に、「こっそりと聞くけど、なぜ、渡辺幸子さんは、まだ、会員ではないの、教えて」と、聞いてごらんなさい。こういうサジェッスチョンを、する私って、ちょっと意地悪ですね(苦笑)、いや、大いに意地悪かな? しかし、彼女には、ひどいことを、数多くされているので、このくらい、皮肉を言っても、天はお許しになる筈ですよ。別の章で、私なりの渡辺幸子論を展開します。以前より、深く、深く。
しかし、本日は、平野さんが、CIAエージェントとして、使われて、私が画廊巡りをする日に、私の前に現れて、無視すると、言う態度をとる様になったと、言うエピソードを語らせてください。私は平野さんの画廊=ギャラリー舫で、一回個展をして、「こんなに多数作品が売れている作家は、いないよ」というほどの評判をとったし、平野さんには色のセンスがあり、私にもそれが、あるのです。その点では増田きよみさんと双璧と言っていいぐらい、平野さんの能力は、高いのですが、私も同じタイプなので、あれほど、作品が売れたのは、フロックではありません。
あのまま、ずっと、版画及び、画家で、活動をさせていてくれれば、最近の様なブログ文は書かなかったでしょうに、浅はかな、連中は、ちょっとでも勝ちたい、ちょっとでも私を、負かしたいと、思うらしくて、私の進路として、美術系作家(油絵画家、及びヘイター方式という色刷り版画の制作者)という立場を奪い、その次には美術評論家としての立場を奪い、それで、かえって、自分たちの身体に、刃が刺さることになっています。浅はかさの1
でもね、私がとうとう怒って、「その人の頭って、後ろから見ると豚さんそっくりですよ」という文章を書いた渡辺賢司夫人なんて、8月だったかな。ものすごい回数で、・・・・・(平野和子さんが、銀座で、昔やったことと)・・・・・同じことをやりました)すれ違う時とか、追い抜くときに挨拶をしないという形をとりました。それ自体は、どうっていう事は無いのですが、連動して、嘘事件である猿之助の自殺未遂と逮捕とか、いろいろあったので、
「豚頭の、渡辺夫人目、いつか懲らしめてやらん」と、私には珍しい程に下品な表現で、彼女を、こき下ろしています。38年間夫婦そろって、働かないで済んでいる、お金持ちです。郵便屋がわざと配当金の封筒を、私に見せびらかし、秋のある日に、それが、4㎝以上ありましたので、5億円以上の、株所有者らしくて、大金持ちらしいし、婦人之友育ちらしいので、ご本人は、プライド満々でしょうが、それでも頭の形を取り上げて、こき下ろしています。というのも、富裕な家庭で育ち、婦人之友で、しつけを受けたというう育ちにしては、ダサいです。洋服の好み、そしてご本人の体形に、都会の香りがないです。ダサいの一言で片づけたくなる女性です。都会育ちなら、160cmの背の高さがあり、ウエストも、きちんとくびれていないとだめです。ずんぐりもっくりはだめです。親は、どういうものを食べさせていたのだろう?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*6)、泥棒が、4種類いるのだが、非常に性格が悪いご近所様二軒が合い鍵を持って居る。より下の方に住んでいる一軒の方は、警察の協力者ですと、看板を門前に貼り付けて、広言をしているので、警察からもらったと、推察できる。もう一軒の方は、どういうルートで、持って居るかは、知らない。だが、二軒とも、大変性格が悪くなっている。
本日は、形が珍しい包丁が盗まれていることに、主人の方が、気が付きました。私の方は、それには気が付かなかったのです。が、主人には、以下の様に申しました。「ほら、言っていた通り、四日前からかなあ。愛用の歯ブラシ二本、+サッポロビールが、株主に買わせるタンブラー(花瓶として使っている、)が、一個か二個、そして、だいぶ前だが、こふーフィーカップなども盗まれているけれど、同じ日に包丁も盗んでいったのでしょう」と。それをいうと、彼は、憮然としていました。まだ、四種類の泥棒が居ることを、信じたくないらしいのです。
歯ブラシの方ですが、一般的には売っていない透明な焦げ茶色です。それは、リッチモンドホテル(ビジネスホテルです。名前程、宿泊料は、高くはない。特に、武蔵小杉にあったので、歌舞伎座の帰りに愛用をしていたら、コロナ対策ホテルとなってしまったので、同じ系列の馬車道店舗を愛用する様になりました。ずっと、東京でいろいろなことをしていて、夜遅くなり、そのために、病後、早く寝る主人のいる、鎌倉まで、帰宅をできない日々があったのです。泥棒対策のために、絶対にチェーンをかけてもらわないといけないので、夜九時前に帰らないと、自宅へ入れません。それで、ホテルに泊まるのです。たまたま、母からもらったアパートが空いたので、収入は激減したが、いろいろ、便利なので、自分が使っています。だけどね。便器が壊れました。ずれている。ひどいでしょう。で、15万円ぐらい、また、余計な出費が要ります。でも、あまり、ギャーギャー言っていません。ともかく、私をいじめることで果報なご褒美をもらっていて、なお、いじめて来る、連中のことを書いて居ます。自分の方の被害を書くとさらに、敵は伸してくるからです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*7)、『SMBC銀行は、四つ目の銀行として、2023年一月からCIAの命令により、激しく攻撃をしてきた。どうしてかというと、湘南信金(これは、あまりにも悪利用されてきた銀行なので、通帳を残高1000円にした上で捨てた)三菱銀行(数千万円のお金を藤本悌子夫人に、国庫から差し上げた経由地である可能性が高い)、浜銀(本当にひどいことをこちょこちょ、やられ続けて来ていて、6回ぐらいブログで、書いて居る。したがって、少し、落ち着いてきた。但しすべて警察の命令と、井上ひさしの命令であることは、わかっているが、ともかく、被害が一番、ひどかった銀行だ。)みずほ銀行(見え見えに、鎌倉警察署・生活安全課の言う事を聞くのが、2018年一月18日に明らかになった。それもブログに書いて居る。その後、私のブログが嘘を言っているとするために、ATM呼称がひんぱんの起きて、市民の信用を落としている。お気の毒だが、私をいじめるのだったら、私のブログを一年は、さかのぼって読まないと、企業体としてのそちら様が、大損をすることになるだろう)などについて、すべて、ブログで、書いて居るので、違う組織を利用しようと、鎌倉警察署の生活安全課の課長が考えたからであろう)・・・・・浅はかさの2』
4月14日に紀尾井ホールで、つうちょう四通盗まれたのを書いて居るのですが、そのブログを読んだ、SMBC銀行鎌倉支店が、店舗を移動させました。
9月26日か、27日に鎌倉駅前に移動をしました。今、日付が確かな記憶として残っているので、そのあたりのブログを確認しているところです。すると、一つ見つかりました。
SMBC銀行鎌倉店での、1月から、4月にかけて、四日間の、特殊な体験・・・・誰が裏で糸を引いているのだ? 2023-04-19 02:33:38 | 政治 これを、後註αとする。
但し今すぐ、これを読むのはやめてください。もっと、適切なものがある筈なので、今から探しますので、お待ちいただきたいと存じます。
上がなぜいけないかというと、私とSMBC銀行鎌倉支店の面々、及び、同銀行上層部と、、鎌倉警察署・生活安全課の課長、及び、伊藤玄二郎+井上ひさし+ご近所住民の山田さんなどは、上の章に書いてあることを全部わかると思います。しかし、一般の読者様は、?????マークが一杯で、何が書いてあるのかわからないとおっしゃると思いますよ。どうしてかというと、なぜ、SMBC銀行がここで、登場するかが判らないとお考えになるでしょうから。
実は私のブログは、すべて、敵としての、CIAエージェント(その手下としての警察の特殊部隊、または、鎌倉では、生活安全課の課長)との戦いを書いて居ます。しかし、一応表向き、日本では、憲法で、人権と自由が保障されていることになっているので、あらゆる弾圧がだまし討ち、または、引っ掛け、又は嘘の羅列という形で、起こ罠われます。もし、気が付かないでいると、精神病院へ入れられてしまったり(それは、一種の監獄ですね)殺されてしまったりするでしょう。その危険性は常に感じ取っていて、したがって、NHKニュースを利用して攻撃をされたら、「これが、そのニュースの、裏の真実です」と書かないとだめなのです。
ところで、すべての震源地はわかっています。CIAエージェントとしては、成岡庸司、伊藤玄二郎、井上ひさし、石塚雅彦、酒井忠康などが、第一震源地ですが、彼らは、その名前を出されても、今のところ、平気みたいですね。一方で、桜田門(警察庁とか、警視庁とか、築地警察署とか)と神奈川県警本部(大船警察署、鎌倉警察署】も、これまた、大いに動いているのですが、警察に行きついたら大変なので、
必ず、代理の代理を使うのです。鶴岡八幡宮様、豊島屋などが使われてきました。だが、最近は、税務申告と、銀行へ移動をしています。ご近所人間も、15軒、実動の家があるのですが、あれを使ったりこれを使ったり、変えてきています。豚頭と、私が、ののしった、女性は、外語大か、上智大学出身だと、私が推察している人間で、インテリですよ。ただ株の配当金で、生きているのだろうと言う推察が正しければ正しい程、以前の居住地で何らかのトラブルがあったのでしょう。だって、最近です。在宅勤務が普通になったのは。だけど、彼らが結婚したであろう1970年代に、在宅勤務で、夫婦が二人とも、どこにも一日中、でかけないのは、普通の人にとっては不思議極まりない事で、したがって、誰何されたと思います。それに対してあいまいにお茶を濁していたので、ご近所様は頭に来たのでしょう。それで、トラブルになったので、さらに、秘密主義になったと、推察しています。普通の日本人には珍しい態度です。強いていえば、一つだけ推察できることは、『かれらが、テニスをやっているのは、鎌倉宮テニスクラブかなあ? そうすると、中谷家の次男とか、酒井忠康氏とお茶する機会があるのかな? で、何らかの讒言を聞いているので、ああなるのかな?』と、思うぐらいです。それ以外の私生活を明かしていません。だから、今のところ、突っ込みどころがないので、遺伝的に受け継いだもので、努力では変えられない彼女の体形を、「ダサい。全体にずんぐりもっくりでダサい。そして頭だけど、威張って挨拶しないで、通り過ぎるのを後ろから見たら、まったく、着ぐるみの、豚みたいな形の頭だった」と言っているわけです。というのも彼女の攻撃を放って置いたら、それこそ、私が、殺されるところへつながってしまうからです。特に意図的に挨拶をしないと言う事は誰かから、私の讒言を聴いていて、こちらが悪人だと信じ込んでいるわけでしょう。または、劣位だと思い込んでいるわけでしょう。で、反対に、私は盗聴も録音も探偵も秘書も使いません。だから、自分の目で見た観察だけを使います。ちゃんと観察し続けているし、それを文章で表現する筆力があります。今の私は、死闘を繰り広げているところです。だから、真剣勝負です。使えることは何でも使います。
で、SMBC銀行は、2023年の一月から、激しい勢いで、いじめてきています。前の年に、通帳が盗まれているのですが、(ゆうちょ銀行とともに)、再発行をしていなかったら、呼び出しを受けたのでした。後註αとして置いた上の文章の中には、その一月ごろのいじめを書いて居るわけです。
しかし、その後、4月14日に紀尾井ホールで、通帳四通が盗まれると、言う事故がありました。それについて書いて居るのが、以下のリンク先です。
岸田総理襲撃・・・・の陰に、私は、通帳4通350万円程度を盗まれていた。25時間気が付いていなかったのが不幸中の幸いか? 2023-04-15 22:18:27 | 政治 これを後注βとする。
こちらのお読みにならないで、結構です。ただ、時期は、岸田総理が漁港で、襲われて、真っ赤な漁師用仕事着を着た男性が、襲撃犯を取り押さえる、日の一日前の事でした。以下のリンク先の冒頭で、どういう形で、盗まれかが書いてあります。
さて、その盗まれた通帳ですが、絶対に戻ってくるはずだと、考えたので、すぐには再発行手続きをしなかったのです。実際に戻されていました。それを発見したのは、五月5日です。普段絶対に触らないところに入っていました、
で、それを書いたのが、以下のブログです。
翻弄に次ぐ、翻弄・・・・・通帳四通が、不思議なところに、返されていた。 2023-05-07 16:00:47 | 政治
これを後註γとする。
4月14日に盗まれたのですが、その見つかった5月7日まで、三行は、再発行してもらっていました。しかし、みずほ銀行はまだでした。どうしようかなあ? 再発行は、手続き料が取られます。しかし、そこで、見つかったと言えば、誰かから、非公式に、私のブログが嘘だと、言いふらされる可能性があります。それで、みずほにも見つかった後で、再発行に行きました。だって、14日に紀尾井ホールに行った時のバッグに、15日は入っていなくて、返された場所は、全く使っていないアテンダントバッグの、しかも狭い狭い、ポケットだったからです。
でも、それが、見つかった後で、再発行を願いに行ったみずほさんは、見事な罠を仕掛けてきたのです。それは、文章としては、未完成ですが、以下に書いてあります。
23-5-9 みずほ銀行鎌倉支店を舞台として、警察から二度目の大いなる罠=いじめを受けた。ただし、前回より洗練をされていたが? 2023-05-10 00:06:56 | 政治
これを後註δとする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*8)、私は四六時中、尾行をされ、危険な目に出会っているのだが、この通帳紛失と、再発行に関しても、SMBC銀行においては、非常ないじめを受けた。上で、語っている通り、5つの窓口にある金融機関の内、2023年に入ってからは、SMBC銀行を使って、いじめようと、井上ひさし(公的には、自分を死んだことにしていますが、本当は、まだ生きていますよ)+伊藤玄二郎、また、その手下として動く、警察庁、特に鎌倉警察署生活安全課の課長は、2023年に入ってからは、SMBC銀行を使おうという路線に入ったからだった。浜銀、みずほ、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行と、来て、2023年度からは、SMBC銀行が、私に激しいダメージを与える場所として、使われてきたのだった。
今、あまりにも通帳やらカードが盗まれるので、金庫に入れている。それで、正しい日付が挙げられないのですが、一月に、2022年度中に盗まれ通帳の再発行に行っています。その際に、非常に不愛想で、意地悪な対応を受けました。
でね。盗んだのも警察であり、(または、警察から合いかぎをもらっているご近所様)であり、一月に対応したSNBC女性行員も婦人警官、もしくは、女性刑事の変装だったと思います。普通なら奥に入る必要がないのに、奥に入ったのは、わからないところを、本当の銀行マンに教えてもらうためdあったと思います。
さて、その次の、4月14日に紀尾井ホールで、これも、警察が主導した泥棒に、椅子に置いたまま二階に行って、ワインを一杯飲んでいる間に、バッグを椅子に置いておいたので、そこから、銀行の通帳四通が見事に盗まれてしまいました。そのいきさつは、後註βに書いてあります。
で、その紀尾井ホールでの、盗難後、4月18日の事でした。その日、2時55分に支店内に入り、出たのは、3時50分だった。スマホは、持って居ない。本も持って居ない。のに、50分掛かったのです。
どうしてそういう事をさせるかというと、この日ごろ、警察は、私をクレーマーとして、規定し、それで、周辺から嫌われる様にしようとしていて、かつ、ご近所様を、CIAの手下として、攻撃主としてあれこれ、使っていることを、私が神経質すぎるからそう書いて居ると、したい・・・・・と、そういう手法で、このブログ及び、私自身をつぶそうとしていたのでした。
したがって、SMBC銀行に文句を言いだすまで、又去られたわけです。
ロビーには、面白い本が置いて居ない。さあどうするか? 最高のやり方で、切り抜けた。それを友人宅で、話をしていた。今のところ、その友人は、攻撃をしてこないので、名前を伏せる。ともかく、すごい体験をしたので、それを彼女に話していた。そのついでに、SMBC銀行鎌倉支店に対する、観察の結果を話していた。
要旨は、以下のごとく。
・・・・・・SMBC銀行って、駅から遠いでしょう。だから、お客さん少ないのよ。そして、三時15分からは、私一人なのよ。そして、仕事は通帳の再発行。そんなの、ものすごく簡単な仕事でしょう。それなのに、45分間待たされたの。・・・・・
これが、盗聴をされていたのでしょう。で、盗聴をしたのは、鎌倉警察署・生活安全課の人間でしょうから、SMBC銀行に、以前から「川崎千恵子には意地悪をしてください。」と、命令をしているわけです。だから、後註αに書いて居る様に、一月の時点で、去年盗まれた通帳の再発行を、「来てください。放っておいてはいけません」というはがきをくれて、それに応じて、行ったら、その時は、時間の方は、50分は待たされませんでした。だが、非常に嫌な顔をされたし、全体に銀行レディにあるまじき、いじわるをされたので、あれは、女性刑事(または、婦人警官)が変装していたのだと、判断をしています。浜銀でも、にた様なことがあったので、SMBC銀行にも警察の人間そのものが入っているのです。
で、警察は、この会話を聞いて,ご注進、ご注進とばかり、勇んで、SMBC銀行、鎌倉支店に知らせたのです。「川崎千恵子って悪い人間なのですよ。だって、ほら、こういう風にお宅の悪口を言っているでしょう。だから、今までと同様、これからも、いじめてくださいね。
(浅はかの3)、・・・・・・でね。SMBC銀行は、これから先、私に以前より、輪をかけた意地悪をするかもしれません。だから、窓口を利用する可能性のある場合は、10時半ごろ行った方がいいですね。ほかのお客がいる際には、あまりにえげつないことはしないでしょう。
ともかく新店舗にはまだ行っていません。ただ、駅前ロータリーに、入り口があるみたいです。これで、駅から、2分のスルガ銀行と、1分の、みずほ銀行は、自分以下の、遠距離の、銀行が無くなったのです。
さて、SMBC銀行の幹部は、これを読んでも否定するでしょう。だけど、私は、にんまりしているところです。だって、この様に、私が世の中を動かしていることはいっぱいあるのです。そして、私が、勧める方向は正しいのです。移転した方がよろしい。
以前の店舗はビルそのものは趣があります。三階に、イタリアンのレストランがあった時期には、一階と二階が、ポロラルフローレンでした。三階で時枝ひろ子さんとお昼を食べた時に、提供されたオリーブオイルが、非常に上等だったと言う事。それから、斎藤敏江さん・・・・・・(太洋丸事故で、ご主人をなくして、その後アメリカ大使館員になり、小泉さんとは、瀬見(小泉さんのいとこで、アメリカ大使館員になる前の時代に、斎藤さんが、神奈川県立・大津高校で受け持った生徒でもある女性)・・・・・を通じて、仲良しであり、それゆえに、斎藤さんから、教えてもらったエピソードです。尚、太陽丸とは、商船です。軍艦ではない。ただ、満州を、発展させるために、若いエリートがたくさん乗っていたので、米軍魚雷により沈没をされたのです。対馬丸事件と似ています。
wikipedia から、大洋丸撃沈のところだけをコピペします。
台湾烏山頭ダムの八田與一をはじめ、南方作戦占領地のインフラ整備に召集された鐘淵紡績、小野田セメント、三菱商事、住友商事、三井物産などの多数の技術者・営業マンらを含む乗客、軍属、船員他817名が殉難した。のちの1943年2月にやはりアメリカ潜水艦に撃沈された龍田丸も占領地行政や産業・資源開発にあたるはずの有識者・技師等の人材を多数運んでいた船だとされ、両船の沈没の結果、有識者・技師が多数亡くなったことにより、日本の占領地行政は約2年遅れたとも言われる[4]。
だけどあそこに店舗を構えるのは、当時の責任者の自己満足でしかないです。絶対に駅前の方がいいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*10)2018年に団十郎の、襲名が急に発表をされたのも、このケースとそっくりだった。それは、音声による会話ではなくて、個人的なメールのやり取りだったが、ある友人との会話を、覗かれて、そこから、急に海老蔵が、記者会見をしたのだった。だが、コロナ価で、伸びた。良かった。あの時点で、襲名したら、カンゲン君も海老蔵も、つぶれていたと思う。」
ところで、話は変わりますが、
今、【中勘助の恋】を読んでいるところですが、登場人物が、ほぼ、男は東大卒で、女は、お茶大付属高校卒です。東大院学者数だけでは決められない名門性が、お茶大付属高校にはあるみたいですよ。
実は、ここで、前編を終わらせたいと感じます。これ以下は、中編、後編として、後日再度アップします。
2023-9-24に初稿を書き、28日に完成をさせる。 雨宮舜(本名 川崎千恵子)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます