40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

ゆっくリズムから🎀

2016-12-01 17:54:00 | おけいこラブ
今日は湘南台カルチャーひとりサルサクラスのレッスンでした。

今は、10月後半から始めた新しい振り付けの振りうつしをしています。
今日もその続きをいたしました。

今日レッスンしたパートは、ステップが続く部分。
曲の中では一番の盛り上がるところですが、踊り手のほうはちょっと大変です。

今日はまだ振り付け曲ではなく

ゆっくりめ~振り付け曲よりほんの少しスローテンポまでの曲を使って

反復練習しました。

ゆっくりテンポのラテンですと、バチャータやチャチャチャの曲がリズムがはっきりしていて練習しやすいですね。

今日はバチャータ曲を使いました。

今日は1名お休みでしたが、レッスンの様子を写真に撮らせていただきました。

※生徒さんの了解を得て撮影しております。
また、顔出しの了解も得たうえで掲載しております。




シャインステップのひとつ、「スージーQ」をしているところ
シャインとは、ひとりで踊るスタイルのサルサのことです。


始めはおぼつかなくても、繰り返し練習するうちにだんだん「感じ」をつかめます🌟焦らないで大丈夫。


さて今日は何回このコンビネーションを踊ったでしょう?

一人の自宅練習ではできなくても、レッスンだと地味な反復練習もできてしまうのが、お稽古の面白さですね(^-^)


次に講座風景を撮るときは、今日お休みされた方も一緒に撮りたいです!
その時はよろしくお願いしますネ。(でも強制ではありませんのでご安心を☆)

🎀大人のシャイン&ベリーダンス初級教室❤
アモール🎀ご案内↓

アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。

ベリークラスはアラブ曲の中でもシンプルでなじみやすいリズム形式の曲を使い
ひとりサルサクラスでは初心者でも踊りやすいミディアムテンポの曲を使って振り付けレッスンしています。

また、歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサの振り付けレッスンもしています。

まずはお気軽に。
生徒さんとお待ちしております🎀

🌹はじめてのベリーダンス🌹

女性らしくシンプルでありながらインナーマッスルを使うダンス。ミドル世代の女性にこそ、ぜひ始めて欲しいダンスです。お腹は出さなくてもokです。

レッスン内容 難易度:🌹

☆10/27~新振り付け曲
「Dulab」mario kilris
☆おさらい 歌謡ベリー「魅せられて」※体験生徒さんはご見学

湘南台カルチャーセンター
第2・4(木) 14:45~16:15はじめてのベリーダンスクラス

体験レッスンにいらしてくださいね~湘南台ベリークラス

🌹ひとりで踊るサルサ(=シャイン)-入門🌹

ラテンダンスの一種ですが、一人で踊るサルサ=シャインスタイルサルサは社交ダンスより、ジャズダンスやショーダンスに近い踊りです。
レッスン着はドレッシーなものよりパンツやレギンススタイルでどうぞ。
無理なく楽しく足腰を鍛えられます。

レッスン内容 難易度:🌹
☆新振り付け曲「fever」la lupe
☆おさらい 歌謡サルサ「CHACHACHA」※体験生徒さんはご見学

湘南台カルチャーセンター
第1・3(木) 13:00~14:30ひとりで踊るサルサダンス入門クラス

体験レッスンにいらしてくださいね~湘南台カルチャーひとりサルサ

よみうりカルチャー自由が丘
第1・3(金) 13:30~15:00ひとりで踊るサルサ入門クラス・顔写真を新しくしました!ぜひ見てね❤

体験レッスンにいらしてくださいね~よみうりカルチャー自由が丘ひとりサルサ

🎀私のダンスの動画です🎀
発表会のためだけでなく「練習することで私自身の健康作りができること」をモットーに、振り付け作りをしました。
あなたも見ながらぜひ、一緒に踊ってみてくださいね❤

🌹シャインサルサ~歌謡サルサ(ペア)アイラブ東京
「mambo of the time」Joe cuba sextet
「アイラブ東京」花見桜幸樹

🌹歌謡ベリー 「そして、神戸」
内山田洋&クールファイブ

🌹オリエンタルベリー~ドラムソロ
「enter the rakkasa」
~「dohola drums」