今日はアモール はじめてベリー湘南台クラスのレッスンでした。
師走とは思えない暖かい日でしたね。
今日は曲の後半部分のおさらいからレッスンして
最後に2回ほど全編通して踊ってみました。
全編踊ってみると、少し前にレッスンした前半部分の振り付けは記憶が薄らいでいます…
生徒さんからは
「あれ~?前半はすっかり忘れてる!」
「こんなこともやったっけ?!」
と、戸惑いの声が上がります。
これはもう全クラス毎度のことなので(笑)
とにかく踊り込み練習のなかで、どの生徒さんもなんだかんだと言いながらも、少しずつ、だんだん覚えていけるようになります。
さて年末を迎え、
家庭の大掃除や職場の年末〆作業などに追われる方もいらっしゃるかもしれません。
重たいものを持つことが、普段より増えたりするので、今日ラージヒップサークルの練習でお伝えしたように、
前屈みになるときは膝を曲げて重心を落としてくださいね。
膝をピンっと伸ばして前屈みになるのが一番腰に負担をかけます。
重たいものを持ち上げるときは、ラージヒップサークルの練習を思い出してください。
また、肩も大事です。
これも同じく準備体操のときにお伝えしましたが、
重たいものを持ったり、
あと、天井の掃除など腕を大きく上下させるまえにも肩を柔らかくしておいてくださいね。
いつもレッスンの準備体操で行っている肩回し体操なども効果的ですし
ひとりサルサクラスでもベリークラスでも振り付けでレッスンした
ショルダーロールやショルダーロール+スネークアームスを、
普段から何かのついでにやっておくのも手。
ダンスで一番大事なことは、上手に踊れるとか知識を沢山もっているということより、
✨ダンスで育んだ身体スキルを
いかに日常の家事や業務に落とし込んで生かせるか✨
ということだと私は思っています。
今年一年間レッスンしてきたことを、年末の大掃除や年末〆業務にどうぞ生かしていただけたら本望です。
こちらのクラスも今日は一年の稽古納めでした。
皆さん揃って稽古納めができて良かったですね。
次回レッスンは普段通り二週間後に。
1/12(木)です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
🎁X'masプレゼント ダンス動画🎁
🎁歌謡シャインスタイル(=ソロ)サルサ
「RASPBERRY DREAM」レベッカ
※動画製作、アップ作業がまだ不慣れな為、途中カタカタ!というノイズが入っております。
ご了承ください。
🎁
ベリーダンスミニレッスン
X'mas、お正月、美味しいものをたくさんいただいてダイエットが気になる時期です。
ご自宅で簡単にできるベリーミニレッスンです。
※同じくカタカタ!というノイズが入っており1部説明がききとりづらくなっております。。
説明の大事な点を字幕にしましたので、日本語字幕表示を設定のうえ御覧ください↓
1「設定」(画面右上の円が縦に3つならんだ印)をクリック
2「字幕」をクリック
3 「日本語」をクリック
これで日本語字幕が表示されます。
大人のシャイン&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀
アモールのレッスンは全て大人のための初級レッスンです。
無理なく楽しみながら美健康作りしませんか。
お気軽にいらしてくださいね。
生徒さんとお待ちしております🎀
🌹はじめてのベリーダンス🌹
骨盤周辺から女性を美健康にしてくれる、ミドル世代の女性にこそぜひ始めて欲しいダンス。
日本の歌謡曲を使った歌謡ベリーもレッスンしています。
【湘南台クラス】
湘南台カルチャーセンター
「はじめてのベリーダンス」
第2・4(木)14:45~16:15
💎体験レッスンにいらしてくださいね✨はじめてベリー湘南台カルチャークラス
🌹はじめての一人サルサ(=シャイン)🌹
ひとりで踊るスタイルのサルサを「シャインサルサ」といいます。相手にとらわれず、初心者さんでも学びやすいシャインサルサは足腰を鍛えられます。
日本の歌謡曲を使った歌謡サルサのレッスンもしています。
【湘南台クラス】
湘南台カルチャーセンター
ひとりで踊るサルサダンス入門
第1・3(木)13:00~14:30
🎀体験レッスンにいらしてくださいね✨ひとりサルサ湘南台カルチャークラス
【自由が丘クラス】
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
✨体験レッスンにいらしてくださいね✨ひとりサルサ自由が丘カルチャークラス
🌹奈津子へのお問い合わせアドレス
amr72530あっとまあくgmail.com
「あっとまあく」を@に変えてお送りください。
追って返信いたします。