猫五郎の写真日記

なんか、写真よりも文章がメインになってます。しかも、くどい。要改善。でもなかなかねぇ。

2011/07/14 夏休み第1弾 渡嘉敷島 3日目

2011-07-23 21:24:42 | 沖縄
3日目、少しはフィールドワークができそうなくらいに回復しました。 でも、一発が限界でしょう。 フィールドワークが無理でも、この渡嘉敷島には美しい浜辺があります。 まずはそれらを撮影して回ることにしました。 まずは阿波連ビーチ遠景。 お次は渡嘉志久ビーチ遠景。 2007年に来たときと寸分変わらぬ光景です。 何度撮っても撮り足りない。。。 美しいねぇ。 何千年も前から変わらぬ姿なの . . . 本文を読む

2011/07/13 夏休み第1弾 渡嘉敷島 2日目

2011-07-23 20:13:48 | 沖縄
2日目は、小雨が降っては止んでの一日でした。 南の熱帯低気圧は、予想通り台風6号に変わっていました。 まあ、出発前から想定済みではありましたが。 朝になり、少しは動けるようになりました。 昨夜は高熱のため、トイレに行くにもフラフラで、まっすぐ歩けませんでした。 テントの中で起き上がり、水分とカロリーメイトを口にして、手足を見ると足の裏と手の平に水疱ができていました。 また、ノドがむちゃく . . . 本文を読む

2011/07/12 夏休み第1弾 渡嘉敷島 初日

2011-07-23 13:58:43 | 沖縄
2011年夏休みが来ました。 体調が最低でした。 仕事が充実し過ぎたのです。 夏休み直前の20日間ほどがかなりハードでした。 18日間に6回の当直業務が集中した上、当直中に緊急業務が入りまくりました。 普通、当直や夜勤業務につく場合、その当日は夕方出勤、当直業務をこなし、その翌日は遅くとも昼までに帰るのが世の常識かと思います。 しかし、私がいる業界はかなり独特な業務体系で、当直のある日も . . . 本文を読む