林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

椅子が壊れるだとぉ!!

2015年10月05日 15時37分36秒 | つぁん


みなさま、お元気ですか?
おいらは、ここ最近ずっと寝てなくて、倒れそうな日々が続いておりまする。
繁忙期ってやつですね!

さて、それはともかく、うちのバンドは路上演奏主体のバンド!
外で演奏するために、酷使してきたこの携帯用の椅子なのですが。

ここ2年くらい使っていたことによって・・・


こうなりました(苦笑)


はい、布が裂けそうになっていますね・・・

このまま使い続けたら、いつか演奏中に大惨事が起きてしまいそうです(爆笑)


で、このブログを読んでくださっている方はよくご存じだと思いますが、
おいらは、貧乏性です!!

なので、この椅子を修理しようかなと。
丈夫な布を買ってきて、ミシンで縫って、また使えるようにしようと考えたわけですね。

ところが、布が高いぞ!!

こういう、丈夫さが求められるところで使われる布というのは、帆布(はんぷ)というらしいんだけど。
つまり、帆船の帆に使われている布のことですね。
これが、高い!!

ちゃんと修理しようと思ったら、1000円くらい、簡単にかかってしまうのです!!
なら、新しいのを買ったほうが良い!
どうせ買うなら、より良いものが欲しい!


んで、以下のように考えた、と。

これまで使っていた、冒頭の写真の椅子は、釣具屋さんで買いました。
釣りをする人用の椅子ですね。

釣りをする人は、だいたい自動車で移動します。
つまり、それなりに重い椅子でもまったくかまわない。

でも、おいらたち路上バンドは、重い荷物を背負って、歩いて移動します。
だから、少しでも軽い椅子のほうが、ありがたい。

おいらたちと同じように、重い荷物を背負って歩いている人はいないか?

登山者だっ!!!!
彼らほど、荷物の重さにこだわる人たちはいない!!
彼らにとっては、荷物の重さは死活問題だもんね!!!

ということは、登山者が使っている携帯用の椅子はないか??


あった!!!(爆笑)
ネットって便利!!(笑)


並べてみると、この違い!!

左側のが今まで使っていた釣り人用の椅子。950グラムぐらい。
右側の袋に入れたやつが登山者用の椅子。300グラムぐらい。

なんと、3分の1の重さだぜ!!


広げるとこんな感じ!
かっこいいじゃん!!



今までのやつと並べてみるとこんな感じ!!

背もたれが無くなったけど、そもそも、あのちっちゃい背もたれ使ってなかったし(笑)
よし、店長の分も買っちゃおう!

こうして、うちのバンドは、より軽量化したのでやんした!!