![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/c2041b844ad65aaffaaed34b2af7b028.jpg)
♪ 肉!肉!お肉食べよう!~
つっかです。
今日と明日行われている
川崎みなと祭り&ちくさんフードフェア2015に行ってきました。
VROOMも行きたいとのことだったので、
会場で待ち合わせました。
去年は断念したバーベキューの無償配布…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/587344e7bb20bf3c9b249a2abffcf416.jpg)
ビックサイト系イベントに精通⁉しているVROOMは、
川崎駅での混雑ぶりを見て、
急遽無料バスから路線バスに乗るという技を見せ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/afe8071d52aaff640c6166fd840ea158.jpg)
肉配布の2時間前には会場入りしました。
そのため、
なんと!イベントものの行列で初めて1番になりました(笑)
我々が並んで30分後には、上の写真のような行列。
しっかりと、
福島牛を堪能できました。
お肉のイベントのためか、
すべての提供される肉の個体識別番号も記載されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/95/8cc386cba4c676803700d380bd6ff25a.jpg)
会場には、動物とふれあいコーナーもあり、
牛、やぎ、羊、豚、モルモット、うさぎ…。
横で牛がバーベキューになっているのに、
その煙をどう感じているのだろうか。
などと思いながら、
各、お肉や加工食品の試食へ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/56c54fc868b204f6ea9d462fa52242f3.jpg)
すき焼き、ウインナー、さらに牛。
試食だけでもそこそこ満足できました。
お土産に、食品を買い。
人ごみにつぶされながら、そのほかの会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/1a69b45a08e5ec087377f228be7085cf.jpg)
エンジンの紹介とか。
トラックの死角とか。
かにや亀などの触れ合いコーナーや、
消防・警察・海上保安庁のはしご車、パトカー、制服を着て写真のコーナー。
ビーチバレーや健康(骨盤)ウォーキングなるもの。
なんだかいろいろでした。
最後に川崎の港のシンボルタワービル?
川崎マリエンの展望室へ。
うす曇りであまり視界は良くなかったのですが、
東京湾のタンカーなどの船舶を望遠鏡で見たりして、
川崎港のお肉イベントから帰ったのでした。
やっぱり、肉はうまい。