林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

イングヴェイ定食

2016年05月31日 18時57分11秒 | VROOOM

こんばんわ。
アップルビデオ高津店 ディスり担当ブルームです。


我らが伯爵イングヴェイ・マルムスティーン
3年半振りのニューアルバムが本日発売。

配送会社が郵便だったので多少不安ではありましたが
普通に投函されていました。

えー、ブログでたびたび郵便をディスってますが、
その訳は、ネット上での荷物追跡の更新が非情に遅いので、
「不在で持ち帰り」って判明した頃にはもう再配達受付時間が終わっていて、
荷物を受け取るのが1日遅くなってしまうことが多いからなのです。
なのでアマゾンよ、これだけは言わせて欲しい。
ポストに入らないサイズのものを郵便で送るのはやめてくれ!
もしくはCDやらコミック、ゲームソフトなんかを
無駄にデカい箱に入れて送るんじゃねぇ!
(最近はその辺分かってくれたのか、クレームが多いのか
わりとポストに入るサイズで発送してくれてる気がします)


さて、それでは早速聴いてみましょうか。
音楽誌ではイマイチな評であるとは
先日のミーティングの時に店長から聞いてましたが…

全11曲中、歌入り3曲!
だがしかし…収録時間は44分!短いな…

今回もVo.G.B.Key.Choほか伯爵様の演奏ですが
KeyとDsに専任のプレイヤーを起用しております。
たしかに前作のサンプリング然としてたドラムよりは
格段に良くなってる気がします。


全体的にギターの音があまり大きく無いっていうか、
全ての音がもやっとした感じ?
俺個人的には、もっとぱきっとした音の方が好きなんですけどね。

いつものイングヴェイ節な曲が無難に収録されており
なんていうか、悪く言えば変わり映えのしない、
良く言えば安心して聴けると云った感じ。
「おやじ、いつもので!」「あいよ~!!」
っていう毎度毎度のイングヴェイ定食
うん、決して悪い意味では無くて。

こういうのでいいんだよ。こういうので。


まぁ、聴きこむとハマるかもしれないので
しばらくは仕事用BGMとしてヘビロテで。
何だかんだで前作「スペルバウンド」も結構聴きこんでるしね。