林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

キッチンカウンターの修理だとぉ!!

2015年05月05日 20時57分56秒 | つぁん



さてさて、今日は我が家で、バンド・ミーティング。

で、かなり以前から気になっていた、我が家のキッチン・カウンターの黒かび・・・(笑)

濡れた食器をここにおいて乾かすということを、何年も続けて、こんな状態に・・・(笑)

いやあ、アホですねえ(爆笑)


そこで、うちのバンドが誇る、木工職人のVROOOMに削ってもらい、ニスを塗ってもらうことに!



まずは、電動ヤスリで、ゴリゴリと削ります!!

これでもか、というくらい、削ります(笑)





そして、バンドが練習している、あいまあいまに、ニスを重ね塗りします・・・(笑)



すると、なんと、こんなにきれいに!!





まわりの色と、ちょっと違いますが、それは20年くらいの経年による、ニスの色の変化のせい。
まわりのニスは茶色っぽくなって、ビンテージな感じですが、削ったところは若いので・・・(笑)

もちろん、最初から色がついている感じのニスもあるのですが、そこは、ご愛嬌!!


VROOOMはニスを置いていったので、1か月に1度ずつくらい重ね塗りして、今度は、かびないようにしまーす!!


いやあ、面白い体験でした・・・(笑)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (VROOOM)
2015-05-05 22:12:11
おお、最初の真っ黒な状態の写真見ると
やっぱ削った部分との差がクッキリと出てるな。
削った甲斐があったよ。
とりあえずは週に1回水拭きしてから二スを塗り重ねるんだ。
深く削ったところを重点的にな。
返信する
りょうかいですっ (つぁん)
2015-05-06 20:56:07
ちまちまと手入れをしていこうと思っておりやすっ!
いやあ、メンテナンスって、大切ですな~。

さっそく、濡れた食器が置かれておりましたが(爆笑)やはり、長年の癖は治らないのですな・・・(笑)
返信する

コメントを投稿