ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
荒川三歩
東京下町を自転車で散策しています。
江戸川の土手/2017年9月
2017年09月01日
|
散文
久し振りに江戸川にやって来ました。
この場所は例の「下町ロケット」のロケ地ですよね。
ここに主人公が座っていました。
普段ドラマを観ない私がいまだに覚えているドラマです。
続編はやらないのでしょうか?
江戸川は、すっかり秋の風情です。
東京下町を自転車で散策しています。
↓ ポチっと押して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
コメント (2)
谷中の好きな店も夏の終わり色
2017年09月01日
|
散文
この女の子の絵が目を引きます。
可愛いです。
この外国製の車も好いです。
いつもここにあるので店の車だと思います。
店の雰囲気作りに一役買っています。
いつもは開いていません。休みが多い店のように思います。
昼下がりの陽射しが夏の終わり色です。
東京下町を自転車で散策しています。
↓ ポチっと押して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
コメント
好きな商店街―18
2017年09月01日
|
散文
「堀切菖蒲園通り」
人通りと商店が少ないけど清潔感のある商店街に来ました。
「堀切菖蒲園通り」との記載です。
その名のとおり菖蒲園の近くにあります。
商店街の反対側に行ってみると、菖蒲園への案内看板が立っていました。
案内板に従って引き返します。
商店街の中ほどにありました。
右折すれば堀切菖蒲園です。
住宅が多くなってしまって、商店街の雰囲気が薄い街です。
「大横丁通り商店街」
本郷大地の上にありました。
「おおよこちょうどおり」と読むのでしょうか、「だいよこちょうどおり」でしょうか?
歩道にも記載されています。
この漢字表記もちょっと読みにくいです。
台地の頂上にあるので空が開けて明るい商店街です。
古い商店も頑張っています。
台地の頂上にあるので、当然、下り坂になります。
下り坂と共に商店街が消滅します。
かの有名な「かねやす」の裏通りにあります。
東京下町を自転車で散策しています。
↓ ポチっと押して頂ければ励みになります。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#いちおし
#おでかけブログ
#神社仏閣ブログ
自己紹介
東京下町を自転車で散策しています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「食パン」に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
千鳥ヶ淵の桜咲く
台東区で出遭った「現在地看板」
椿山荘界隈の桜
神田川に桜咲く
自由学園明日館の庭に咲く花
自由学園明日館の中庭から観る桜
明日館の廊下・教室から観る桜
自由学園明日館の桜咲く
学習院大学の桜咲く
壱岐坂下の桜咲く
雑司ヶ谷旧宣教師館の桜咲く
野鳥のコロニーそれでも繁殖中
谷中霊園の桜咲く
上野公園に桜咲く
上野寛永寺の桜咲く
根津神社の桜
不忍池に桜咲く
墨堤の桜咲く
カヤックで花見/2025年
東京藝大と上島珈琲店の桜咲く
>> もっと見る
カテゴリー
散文
(7785)
日記
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
荒川三歩/
千鳥ヶ淵の桜咲く
keiko(けいこ)/
千鳥ヶ淵の桜咲く
荒川三歩/
神田川に桜咲く
kimihamu/
神田川に桜咲く
荒川三歩/
自由学園明日館の桜咲く
のり/
自由学園明日館の桜咲く
荒川三歩/
隅田公園に桜咲く
ベル/
隅田公園に桜咲く
荒川三歩/
瓢箪の家
ume724/
瓢箪の家
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2012年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ