豊洲市場青果南門前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/b98d12daf897192e14d6cbe33fb3b151.jpg)
その前の「有明北橋」から、防波堤の密林を見ています。
これが江戸時代に造られた堤防です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/51706caf3da52d1942857e0ae86f1dc4.jpg)
つまり、この水路は海です。
運河なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/b7648bbc064fd5df1b8346bc8d3a5c24.jpg)
左手は豊洲市場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/44144a09df7436749b1891aa45970de5.jpg)
防波堤の更に「沖」の埋め立て地で工事中です。
あれが「有明体操競技場」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/dc40823e029e2ffb4a5cedf2383ade5b.jpg)
沖合の右手には「有明コロシアム」の屋根が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/a0b421bdc601690138e744b85a264702.jpg)
直ぐに「有明テニスの森駅」になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/9918be9a86efe0b62bf4f07a31e1f122.jpg)
駅の横には前回オリンピックの写真が貼られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/e223231ff1443b099c6395be4f381a71.jpg)
工事中の目隠しパネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/7854c21b52a6a24047cf8ba95a34c476.jpg)
ここに「有明体操競技場」を建設中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/f2f613ce69f219054e56d18a693d15d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/999b7ca0a484ddafd742b6e117690746.jpg)
パネル沿いを行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/48b77016f7d66f3e0291d1853c03a853.jpg)
振り返ると有明テニスの森駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/413f02bdf403a9d7b4ec506b7ee01f87.jpg)
ここが有明体操競技場の中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/ce10e65f8c872140d7b5f863d2e1c3f7.jpg)
ここで行われる体操競技を観たく思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/e5d9fc6b8e6d3ddec0a7ef4461886cb4.jpg)
時あたかも「日本体操協会」のパワハラ問題で体操界が揺れています。
どうも日本の体育会系協会の体質はどこも同じらしい・・・。
それよりも美の競演を観たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/a1eafc6a86b42724ddfd660d2a3c7231.jpg)
パネルの写真を観ると、もう「頑張れ日本!」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/3b305d384280b0abd010907981bf54f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a9/b98d12daf897192e14d6cbe33fb3b151.jpg)
その前の「有明北橋」から、防波堤の密林を見ています。
これが江戸時代に造られた堤防です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/51706caf3da52d1942857e0ae86f1dc4.jpg)
つまり、この水路は海です。
運河なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/b7648bbc064fd5df1b8346bc8d3a5c24.jpg)
左手は豊洲市場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/44144a09df7436749b1891aa45970de5.jpg)
防波堤の更に「沖」の埋め立て地で工事中です。
あれが「有明体操競技場」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/dc40823e029e2ffb4a5cedf2383ade5b.jpg)
沖合の右手には「有明コロシアム」の屋根が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/97/a0b421bdc601690138e744b85a264702.jpg)
直ぐに「有明テニスの森駅」になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/29/9918be9a86efe0b62bf4f07a31e1f122.jpg)
駅の横には前回オリンピックの写真が貼られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/14/e223231ff1443b099c6395be4f381a71.jpg)
工事中の目隠しパネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/7854c21b52a6a24047cf8ba95a34c476.jpg)
ここに「有明体操競技場」を建設中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/f2f613ce69f219054e56d18a693d15d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/999b7ca0a484ddafd742b6e117690746.jpg)
パネル沿いを行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/48b77016f7d66f3e0291d1853c03a853.jpg)
振り返ると有明テニスの森駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/413f02bdf403a9d7b4ec506b7ee01f87.jpg)
ここが有明体操競技場の中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/ce10e65f8c872140d7b5f863d2e1c3f7.jpg)
ここで行われる体操競技を観たく思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/31/e5d9fc6b8e6d3ddec0a7ef4461886cb4.jpg)
時あたかも「日本体操協会」のパワハラ問題で体操界が揺れています。
どうも日本の体育会系協会の体質はどこも同じらしい・・・。
それよりも美の競演を観たい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/56/a1eafc6a86b42724ddfd660d2a3c7231.jpg)
パネルの写真を観ると、もう「頑張れ日本!」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/39/3b305d384280b0abd010907981bf54f1.jpg)