荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

御嶽海のケツ!

2018年09月09日 | 散文
両国を自転車で走っていたら、自転車で走っている相撲取りに追いつきました。
交差点を右折するその右先で、もう一人相撲取りが走っています。
おそらく付き人です。
何処へ行くのでしょう?
出稽古?
いや、このタイミングではもう稽古はしません。
食事?
いや、相撲取りの食事は朝夕の2回です。

そんな事を考えながら付いて走りました。
ガラケーを構えて(ヘ。ヘ)

交差点を曲がる時にその横顔を見てしまいました。
今場所大関挑戦で話題の、「み た け う み」です!
Oh!
嬉しいより何より、、、でかいケツ!
それに反して、小さい サ・ド・ル!


稀勢の里、勝った!!
御嶽海もね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年9月場所が始まる。

2018年09月09日 | 散文
国技館前です。
いつも場所中小父さんが出している屋台が準備OKです。
きっとこの場所での営業権を持っているのでしょうね。


で、何の屋台でしょう?
パンク修理に引越しサポート?
草むしりから場所取りも。
帝京大学のOBでしょうか?

分かるのは、御嶽海の大ファンだと言うことです。

久し振りに見る国技館の幟です。
貴乃花親方の体調が気になります。
熱中症でニュースになるのだから、やっぱり人気者です。


幟の上に櫓がそびえるいつもの光景です。


ワクワク感で一杯です。




切符売り場です。
こんな大きな「完売御礼」の看板を初めて見ました。
相変わらず大相撲人気は好調です。


切符売り場前の風景です。

いつもと変わらないと思うでしょう?

違います。
幟の順番は番付順なので、いつも替わっているのです。
左から、鶴竜が居て、白鵬が居て、何より稀勢の里が居て、3横綱の揃い踏みです。

さあ!
いよいよ始まります!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする