荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

滝野川に「稲荷湯」の在る風景

2022年09月06日 | 散文

滝野川の路地を適当入ったら銭湯に出逢いました。ラッキーです。

 

 

こちらがボイラーのようです。

 

正面奥に煙突が見えます。半分位に切った煙突です。後で行ってみます。

 

玄関へ行きます。

 

大きくて立派な銭湯です。銭湯はめでたい名前を付けます。「稲荷湯」の名前とこの建物から、歴史ある老舗とお見受けします。

 

今日は定休日のようです。

 

風情を眺めます。

 

 

 

ん?これは?

 

・・・そうでしょうねえ。

 

コインランドリーです。

 

 

洗濯槽の数も多いです。

 

振り返ります。

この話、続きます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向島の路地に「質 遠藤」の在... | トップ | 滝野川「稲荷湯」と長屋クラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事