荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

立石仲見世の正月準備風景

2022年01月03日 | 散文

今日も正月準備風景です。

アーケード入り口に松竹が飾られました。

 

アーケードの飾り付けです。恒例の凧です。近隣の幼稚園児や小学生が作りました。

 

いつもより人が居ます。

 

惣菜屋さんに活気があります。

 

 

 

 

 

特に、「鈴木屋高級食品」に人が群がっていました。初めて看板を気にしました。元々は高級食品を扱っていたのですね。

 

正月の食品を求める人達です。

 

 

 

いつもこのくらい買い物客が来れば良いのにねえ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「タカラ湯」と「大黒湯」の... | トップ | 呑んべ横丁の正月準備風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事