
写真1

写真2

写真3

6月10日は八王子里山クラブの田植え。
9枚の田んぼに古代米の赤米と黒米、現代米の糯米と粳米を手植え。
秋が楽しみ。
いつものクラブ員に加え、母親と子どもの参加が3家族(写真1・2・3)。
初めて田植えする母親と子ども。
おそるおそる田んぼに入る母親。
こともなげに田んぼに立つ幼な子。
次の活動は6月30日、草取りと蛍観賞。
引用・参考文献等:弊ブログ2011年12月28日・同年05月25日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年06月10日 撮影地:東京都八王子市