




ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
有機栽培農業者秋山幸男氏の露地栽培ナスは、6月初旬には定植され(写真4)、
順調に生長し、7月初旬には収穫されている(写真1)。
ナス畑には雑草予防、降雨時の耕土はね返りによる病気予防の藁が敷かれている。
また、農薬を使わぬように、害虫の天敵が集まるソルゴーが植えられている(写真3)。
いわゆるバンカークロップである。
この時季、タマネギの収穫も行なわれている(写真2)。
引用・参考文献等:当ブログ2013年06月13日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:写真1~写真3;2013年07月02日 写真4;同年06月02日 撮影地:栃木県下野市
フォトチャンネル・団塊男のブログダイエットもご覧ください。