
写真1 プラットホームは上と下 JR宇都宮線・東鷲宮駅

写真2 プラットホームの間に踏切 東武宇都宮線・国谷駅 宇都宮行き電車が見える

写真3 東武宇都宮線 国谷駅舎

ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
1.地上と高架にプラットホーム
私がふだん利用する駅、JR宇都宮線・東鷲宮駅(ひがしわしのみやえき)は珍しいつくり
プラットホームが相対せず、地上と高架の2層
高架は上野方面上り線、地上は宇都宮方面下り線
1981年04月15日開業。
2.プラットホームの間に踏切・通路
東武鉄道宇都宮線・国谷駅
新栃木方面ホームと宇都宮方面ホームの間に踏切・通路があり、両ホームは分離
1931年08月11日開業
両駅のプラットホーム配置は私には珍しい
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:写真1;2013年07月21日06:26 写真2・写真3;2013年04月13日
撮影地:写真1;埼玉県久喜市 写真1・写真2;栃木県下都賀郡壬生町
フォトチャンネル・団塊男のブログダイエットを立ち上げています。