趣味の活動を休むことにしました。
陶芸とギターと英語。
なんだかほっとしました。
少し立ち止まって、
「本当にしたいことは何?」
と自分に質問したかったのです。
友人に「山に庭を作りたい。」
と言ってしまったけど、
本当にできるのでしょうか?
久しぶりに山に入ると、
ワラビや雑草が道をふさいでいます。
栗の花がついこの間咲いていた
と思っていたら、
もう小さな実ができていて、
はや秋を感じる気配です。
蜜蜂が!!
イノシシが完食したと思っていた
山百合は7株ほど花を付け、
ほっとしました。
「山の庭を完成させることは
できるだろうか?」
この頃の体力の衰えを考えると、
不安がよぎります。
暑い夏は、
部屋にひきこもって
完成までの
図面書きをしようと思います。
まあ、うまくいかなくても
夢を形にするわけだから、
プロセスを
じっくりと楽しんでみようと思います。
何せ母と娘の小さなプロジェクトですから。
知足塾の料理と生け花と農楽の会は通常どおり開催しますよ。