いよいよ3日目です。
手でよくもみほぐし、
空気の通り道ができるように
3本の筋を入れて、
ケースの置き場所を変えて、機械の中へ。
昨日は温度を35度にしておいたのですが、
今ひとつ麹の花の咲き具合が良くないので、
そして3日目の朝。
おそるおそる扉を開けてみると、、、
す・ば・ら・し・い!!
見事に花が咲いていました。
結果が良かった順番は、
優勝.布巾を載せてもの
3.ビニル袋をのせたもの
4.米袋に入れたもの でした。
4枚目の写真が1日目に麹をまぶしたもの
3枚目の写真が完成した麹。
米粒が大きくふくらんでいますね。
これから何を作りましょうか?
西小屋の名水でコーヒーをわかし、
永倉さんお手製のかりんとうで
ご苦労様をしました。
来年は、おかげさまで
自家製米麹で味噌作りができそうです。
めんどうくさいを思いっきり楽しむ、
そんなやり方もいいと思う。