里山のちから

そば屋大海戸を閉店し、里山活動をスタート。里山での農業体験、もの作り、交流会、イベントの案内や様子お伝えして行きます。

はじめてのどんぐりコーヒー

2013年11月28日 | 天狗山 祭と四季の風景

先週のランチの時に仙人さんがDscn1763

マテバシイのどんぐりをどっさり

持ってきました。

ほったらかしにするのはもったいないので、

「私がコーヒーにします!」とは言ったものの

殻をむいて実を取り出すのは、

結構大変で、すぐにギブアップ。

それではみんなでやりましょうと

再び集結。

おしゃべりしながらやると苦になりません!!

私が金曜日に作っておいたものを、

フライパンで煎って、

コーヒーミルで挽いて、Dscn1765

フィルターで濾そうとしたのですが、

うまくいきません。

ガーゼで何とか濾せました。

少しできたどんぐりコーヒーを

かわいい器に入れて

みんなで試飲。

ほんのり甘い飲み物に。Dscn1769

店主に飲んでもらったら、

「うまくもまずくもない。」という

的確な評価。

もう少しコーヒーらしくなるよう、

みんなで知恵を出し合いましょう。

来週の水曜日に

再度トライすることにしました。

おもしろそう!

やってみたい!という方は、ぜひお手伝いください。

コーヒー以外に何が作れるか?それにもチャレンジしてみる予定です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップの寄せ植え

2013年11月25日 | ガーデンツアー

早起きをしてアピタの先まで。Dscn1754

今年最後の花倶楽部です。

好みのチューリップを入れて、

寄せ植えにします。(10号鉢使用)

先ずは茶色の皮をむき、

球根の状態を確かめます。

中には、痛んだものもあります。

鉢底には竹炭「元気君」を入れます。Dscn1755_2

次に、秋の種まきで残った土や

腐葉土、燻炭、赤土を混ぜます。

(写真2)ビニル袋を使うと楽にできます。

鉢に混ぜた土を入れて、

中央にヴィルボーリスを植えて、

チューリップを10~12球植えます。

球根は平らな面を鉢の外側に向け、Dscn1756

丸くふくらんだ面を鉢の内側に向けると

良いのだそうです。

チューリップの周りに植えるのは、

3本のビオラやサクラソウです。

9人全員がほぼ作業を終了して、

ティータイム。

原田さん宅で収穫したおいしいリンゴをDscn1757

いただきながら花談義。

後は12月20日の忘年会を残すのみ。

春になって花が咲いたら、

みんなで持ち寄って、

寄せ植えの鑑賞会をしましょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロ子さんの新作

2013年11月23日 | おかみの趣味の小部屋

スケッチブックとポストカード、Dai

枝つきのミカンにお菓子を持って

ヒロ子さんが遊びに来てくれました。

大海戸で作品展をしたとき、

そして今展示している作品は、

ずっと前に描いた作品です。

最近はザクロや猫などを

描いています。

写真の作品のタイトルは、

「耐える、祈る」。

彼女自身の心境が反映されています。

作風に変化が出てきています。

これからも描き続け、

できたらそば屋の新作コーナーに展示していく予定です。

また、ポストカードのコーナーも店内にあります。

気に入ったポストカードがございましたら、購入していただけると有り難いです。

みなさまの応援をよろしくお願いいたします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐり村のランチ

2013年11月21日 | おかみの趣味の小部屋

20日はラオスから里帰りをしたはかせのDscn1748

歓迎ランチ。

どんぐりさんにもんごりさん。

仙人さんに仙女さん。

アトムさんとお昼を食べながら

おしゃべりを楽しみました。

私が作ったのは、味噌見込みうどん。

店主にうどんの打ち方を教わったのですが、Dscn1743

思いの外難しい。

初めてのうどん打ちだったので、

足で踏むのと

切るところだけでおしまい。

歯ごたえがあるように、

太めに切りました。写真は茹でたものです。

話題は原発の話、足利忠綱、Dscn1749

アンデスのスミレ写真展、どんぐりコーヒー等。

どんぐり村のこれからについても話が出て、

来年も桜のお花見と

竹で遊ぶ会をやろうねということになりました。

どんぐりさんが、今回は小さい素敵なリースと

ゼラニュームを持ってきてくださいました。

早速挿し芽にしましたが、こんな時期でも

根が出るのか?ちょっぴり心配ではありますが楽しみです。

ゼラニュームのいい香りに包まれて幸せな気分になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 懐石料理 伊萬里へ

2013年11月18日 | おかみの趣味の小部屋

朋あり、遠方(神奈川県)より突然来る。Dscn1715

亦 おいしからずや。

足が痛いときに限って忙しくなるという

不思議。(いや、忙しかったから痛くなった?)

どっち?どっちも。

一本の電話があって、

那須方面に行く学生時代の友人が

土曜日にやってきました。Dscn1711

それではと、

フラワーパークのイルミネーションにご案内。

驚きましたね、、、その混雑に!!

渋滞と人の波。

痛い足を引きずって、入り口付近を

うろちょろしただけで

中のイルミネーションは見ることできず。Dscn1716

とほほ。

でもね、料理の方はばっちり。

前菜は秋の風情たっぷりの一品。

あけびに見立てたユリ根(左)

松ぼっくりに見立てたくわい(奥)

柿に見立てた味噌漬け卵(中央)

ザクロに見立てたナスのお寿司(右)Dscn1717

松の葉もそうめんの素揚げです。

見た目でもおいしさを演出、

食欲がそそられましたね。

お刺身は氷の上に。

かにの卵入り雑炊。

椎茸まんじゅうはあんこが海老しんじょ。

ホタテのグラタンに巨峰のデザート。

あらら、食べるのに夢中になって、写真を撮るのを忘れてしまった!!

友のおかげで、久しぶりのおごちそう。満足、満足、大満足。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする