巻き付いた蔓取り作業を中止しました。
息が苦しくなってなってくるのです。
暑さは人間だけでなく、動物にも
深刻な影響を与えています。
たとえば犬。
老犬です。13歳になります。
200メートル位の散歩道ですが、
休憩の回数が2回から3回に。私は犬の鼻を尊敬しているので、鼻を大きく撮りました。
鶏冠の色が変色してしまいました。
普通はきれいな赤い色をしていま
すが、白っぽくなっています。
産卵の数が減少、えさの減り具合も
いまいちです。
こんな時は、鶏舎から出して、健康
回復を図ります。
それに引き替えウズラは元気です。毎日しっかり卵を産むので、犬の栄養剤にしています。
ところで
糸井重里さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」で石田ゆり子さんちの愛犬の「はなちゃん」が糸井さん
ちのヴィヨンくんにお便りを書いているのですが、それがとってもいいのです。
そこはかとないユーモアがあって、一日1回笑顔の時間が作れますよ。
はなちゃんのお手紙はこちらから。