作雨作晴


日々の記憶..... 哲学研究者、赤尾秀一の日記。

 

5月13日(月)のTW:歴史観の相克、概念、実在、理念など

2013年05月14日 | ニュース・現実評論

安倍首相の政治姿勢が、中韓の対欧米工作と特に欧米の左翼リベラリズム勢力から「国家主義」や「極右」などの「批判」を招いているらしい。日本国民が、GHQマックの洗脳政策とマルクス主義を克服できない限りは対抗できない。マッカーサーの情報封鎖から解放されている国民はほとんどいない。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

安倍内閣の菅 義偉官房長や高市早苗氏らは(安倍首相自身も)直観的に感性的に日本国の歴史的正当性を確信し反論しているけれども、戦後教育下に生育したこれら政治家たちのほとんどは、その歴史認識の限界を克服できるレベルまでには達してはいない。その歴史認識の内実は極めて貧弱な水準に止まっている。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

現在のところ中韓の左翼と欧米のリベラリズムに対等以上に論争できるのは、戦後民主主義下の歴史教育とマッカーサーの占領政策を根本から本当に批判し反論できる力量を持った思想家は、戦前の日本の国家政策と哲学を研究し抜いた西尾幹二氏くらいにしか出来ない。戦後日本のアカデミズムの完膚無き敗北。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

日本は単に軍事的に敗北したばかりではなく、その後の文化的思想的戦争においても敗北している。軍事的のみならず学術、科学においても、引き分けにもって行くことすらも出来ない。左翼とマッカーサーに洗脳された戦後民主主義の日本人は、哀れにも自国の歴史の正当性を主張する能力も去勢されたまま。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

「哲学的な法科学は、法(正義)の理念、法(正義)の概念、そして、これの実現を対象とする。」(法哲学§1)※言うまでもなく Recht は、権利、法、法律、裁判、判決、正しさ、正義などの意義を合わせ持った語であるが、特に必要な場合でなければ Recht は「法」「法律」と訳す。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

哲学は理念の問題にすべきであって、それゆえに、人が「単なる概念」と呼んでいるものとかかずらうものではない。哲学は、むしろ、単なる概念の一面性と非真理とを示し、同じく「概念」(これは,人がしばしば呼び聴きしているものでなければ、ただの単なる抽象的な悟性的な規定であるものでもない)a

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

のみが現実性をもち、そして確かに、自己に自己自身を与えるものである。概念自身を通じて法則化された現実でない全てのものは、過ぎ去りゆく「そこにある物Dasein」であり、外にある偶然性であり、思いつきであり、本質を失った現象であり、非真理であり、思い違いなどである。§1

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

概念が自己を現実化する際に与える「型態」は、概念の認識自体を与えるものであり、それは、別の、単に「概念」としてある「形式」とは区別された、理念の本質的な契機(要素Moment)である。c §1

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

※ここでもヘーゲルは「哲学的法科学」(「法哲学」と呼ぶ)の対象が何であるかについて彼独特の用語で説明しているが、要するに、理念Ideeには、概念と実在の二つの要素Momentがあるけれども、法の理念においては、「自由」がその概念であり、「法律」がその実在である、というのである。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

※法哲学の§1の補注の中で、概念と実在の関係について、それを比喩的に説明するとして、ヘーゲルは人間の場合における「霊魂」と「肉体」にたとえている。霊魂Seeleは精神と言い換えてもよく、「精神」と「肉体」は、人間の要素、契機モメントであると同時に両者は不可分の関係にある。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

Dasein「そこにある物」と概念との統一が理念である。理念とは単なる調和ではなく、完全な融合である。§1補注
※樹木を例に挙げれば、「概念」は、自己の内に樹木の全体の力を含んでいる「萌芽」である。※ここでは「種子」の方が、「萌芽」よりも概念の本質をよく喩えることができると思う。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

※種子の中には、樹木の全体が概念として、樹木そのものを、観念的に内包されているのである。この基本的な認識は、すでに以前の論考『薔薇の名前と普遍論争』において論じておいた。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

法学は哲学の一部門である。したがって法学は理念を、すなわち対象の理性としての理念を、概念から展開せしめなければならない。・・・法の概念はその生成という点から見れば、法の学以外に属することになり、その演繹はここでは前提されたものとされ、a

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

かつ法の概念は与えられたものとして認められなければならないのである。(法哲学§2)
※日本の凡俗の法律家たちのほとんどはどいつも「哲学的な問題意識」のない「井の中の蛙」だから、「法学が哲学の一部門」であることに思いも及ばない。否、哲学大系からすれば、個別科学の全てが哲学の一部門を

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

構成する。「科学は体系的な認識でなければならない」ということが分かっていない法律学者や物理学者に真に「科学哲学の研究」など出来るわけがない。現在の日本の大学、大学院の惨状がそれほどひどいと言うことである。その結果として、現政権における対米中韓との歴史認識における敗北にもつながる。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

この程度のモラルしか持ちえない男を市長とする大阪市民が恥ずかしい思いをしているのでは。かって、コスプレ・スチュワーデス不倫で世間を騒がした男だからこんな発言しかできないのも無理はないかも知れませんが。「慰安婦は必要だった」橋下氏 t.asahi.com/atow


「慰安婦制度が必要」?これは市長という公職にある者の発言でしょうか。こんな道徳観の持ち主では、法律知識も行政手腕も、どう悪用されるかわかったものでありません。安倍首相と同じ立場?安倍首相が迷惑でしょう。橋下徹市長「侵略の定義はない」 p.tl/OncN


猪瀬セカンドステージRT @AJWRC: 橋下市長が「慰安婦は必要だった」と発言。男性の性欲を女性の人権よりも絶対的上位におきながら、上から目線で「被害者には優しくしてやる」とは…いったいどこまで傲慢なのか。こんな悪質で犯罪的... fb.me/2dJMCIV25

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

朝日新聞デジタル:「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏 - 政治 asahi.com/politics/updat…・・・慰安婦問題は存在しなかった、という輩は今迄多くいたが、慰安婦は必要だったと言った輩は聞いたことがなかった。

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

政治家て発言しない方がいいと思う人が結構いる。センスがなさすぎる。慰安婦は必要って、もし今戦争起きたら、橋本知事は慰安婦用意するの?この発言はひどすぎる/朝日新聞デジタル:「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏 - 政治 asahi.com/politics/updat…

shuzo atiさんがリツイート | 1 RT

【朝日新聞デジタル】「慰安婦は必要だった」「侵略、反省とおわびを」橋下氏 asahi.com/politics/updat… 最初にどこから突っ込んで次にどこに突っ込んだらいいかわからないほどひどい。とにかくひどい。全部ひどい。

shuzo atiさんがリツイート | 12 RT

橋下 徹氏はアメリカ・プロテスタンティズムの建前を理解していない。日本人の恥さらしの馬シカ。大阪市長だけでなく、日本人を辞めてしまえ。橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」 沖縄・普天間 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/atwa


大阪市民はこんな恥知らずの愚かなチンピラを市長に戴いて恥ずかしくないのか。橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」 沖縄・普天間 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/atwa


橋下徹は(風俗業)を活用してほしいと言った。司令官は凍り付いたように苦笑いになって『禁止している』と言った。『行くなと通達を出しているし、これ以上この話はやめよう』と打ち切った」という。 橋下氏、米軍司令官に「風俗業活用を」沖縄普天間 t.asahi.com/atwa


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする