一昨日、宅急便で大きな包みが届き、開けてみると・・・なんと、コンテスト写真のカレンダー。
8月の締めで、茨城県建設業協会主催の、建設フォトコンテストがありました。仕事柄、建築にからむ写真があったので、何枚か応募してみたんです。
800枚もの応募があったとのこと。「人と建設のつながり」という部門で、思いがけず特選をいただきました。
11月初めの建設フェスタで表彰式がありましたが、欠席だったためカレンダーと共に賞状が届きました。
最優秀賞は、建設のある茨城の風景部門で、日立の海岸に作られた道路の写真
時々通ることもありますが、自然と建設が調和した美しい写真で、この工事に関わった人たちにとっても、感動する写真ではないでしょうか。
最優秀賞に比べると、私の写真はまったく恥ずかしいです。
常陸那珂港にクルーズ船の「飛鳥」が寄港の際、イベントがあった時のものです。
コンテストは来年もありますので、ご興味ある方、是非チャレンジください!
コンテストの写真はこちらでご覧になれます。
このようなコンテストを通じて、建設業という職業に興味を持ってもらい、地域のインフラの整備の重要性など、一般の方々に理解が深まるといいですね。
茨城県建設業協会
いばらき「建設フォトコンテスト」
8月の締めで、茨城県建設業協会主催の、建設フォトコンテストがありました。仕事柄、建築にからむ写真があったので、何枚か応募してみたんです。
800枚もの応募があったとのこと。「人と建設のつながり」という部門で、思いがけず特選をいただきました。
11月初めの建設フェスタで表彰式がありましたが、欠席だったためカレンダーと共に賞状が届きました。
最優秀賞は、建設のある茨城の風景部門で、日立の海岸に作られた道路の写真
時々通ることもありますが、自然と建設が調和した美しい写真で、この工事に関わった人たちにとっても、感動する写真ではないでしょうか。
最優秀賞に比べると、私の写真はまったく恥ずかしいです。
常陸那珂港にクルーズ船の「飛鳥」が寄港の際、イベントがあった時のものです。
コンテストは来年もありますので、ご興味ある方、是非チャレンジください!
コンテストの写真はこちらでご覧になれます。
このようなコンテストを通じて、建設業という職業に興味を持ってもらい、地域のインフラの整備の重要性など、一般の方々に理解が深まるといいですね。
茨城県建設業協会
いばらき「建設フォトコンテスト」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます