オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

ザリガニ釣り

2020年07月18日 | 趣味/写真
お昼に雨があがったので、近くの公園に寄ってみました。
ザリガニ釣りをしている親子に会いました。




お母さんと少し話をしましたが、拾った小枝にタコ糸を縛って、エサはさきいかで。




通りがかった別の子も、ザリガニにくぎ付けでした。子供たちが楽しそうで、自然のなかで遊ぶ姿がイキイキ。
こうした姿を見れるのはとってもうれいしいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井七段最年少タイトルおめでとう!

2020年07月17日 | 時事
最年少で初タイトルを獲得した、藤井聡太7段。
今回獲得したのは棋聖戦

会社の社長が囲碁・将棋好きなので、自ずと関心を持つようになり将棋本を見ながら少し覚えました。

老後は、自宅に友達をよんで、将棋や囲碁を打うのもいいかなと・・・(渋すぎるかな~)
ところが、同世代の女子で、将棋や囲碁をできる友達がいません。


以前は7タイトルでしたが、今は8タイトルとなっていますね。
7タイトルの時代に、全七冠独占したのが羽生善治9段。時期を確認したところ1995年のこと。
羽生善治9段は、2018年には27年9カ月ぶりに無冠になってしまいました。



この前のタイトル保持者をみると、羽生さんがほとんど占めています。
気になる方はこちらをご覧ください。

将棋のタイトル保持者一覧


この長い間の羽生さんの活躍は本当に凄いです。

スケート界の羽生結弦(はにゅう ゆづる)君と、将棋界の羽生善治9段(はぶ)さん、呼び方が違いますが、W羽生の活躍はとても感動的でした。

今回、渡辺三冠から棋聖位を奪取した藤井聡太7段、新しい時代の予感を感じますね。
暗い話題が多いのか、うれしいニュースでファイトが湧きます。王位戦の行方も楽しみですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミノムシみ~つけた!

2020年07月16日 | 日々のあれこれ
今日は、会社の前の道路(路側帯)の草刈りがあって気持ちよくなりました。
気持ちよくなったついでに、お昼休みに電動バリカンを使って玄関横のさつきを刈りこんでみました。




去年は、刈りこみの際にいきなり蜂が出てきて、手を刺され近くの病院で手当てをしました。
その後手がパンパンに腫れて、元に戻るまで1週間かかりました。

同じ過ちは繰り返さないですよ~今思えば、顔じゃなくよかった。
刈りこみをした中から、今年はミノムシがでてきました。



ミノムシは蛾の幼虫ですが、近年は絶滅の危機にあるらしいんです。
外来種のハエによる寄生で激減していて、レッドリストで絶滅危惧種に選定されているそうです。

種類により、カタチやフォルムも違いなかなか興味深い虫です。
梅雨の晴れ間に見つけた今日の発見!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モランボンのブイヤベース

2020年07月15日 | 
今日は肌寒いですね~お鍋が食べたくなります。
忙しいときの簡単料理で、時々購入するのがモランボンの「ブイヤベース」



試しに食べてみたら、これが結構美味しいんです。
お好みの魚介と野菜を煮込むだけで、本格派のブイヤベースの出来上がり。



出来上がりの画像はメーカさんのもの

エビやタラはいれますが、ムール貝はあまり好きじゃないのでパス。
ジャガイモは電子レンジを使うと、時間短縮にもなりホクホクですよ。

私は、ブイヤベースの時はワインとフランスパンを準備。
ワインが進んじゃいます。

家族に黙っていれば、料理の腕が上がったと褒められるかも。
皆さんも、是非お試しください!


モランボン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイン提灯で新たなチャレンジ

2020年07月14日 | 地域情報
先週の新聞記事からのご紹介
水戸市にある創業150年以上の「鈴木茂兵衛商店」さん



地元で頑張っているお店や企業など、とてもうれしく応援したくなります。

提灯といえば、初盆飾りの提灯を思い浮かべますが、近年はレンタル提灯なども普及しています。
今年は、コロナの影響でお祭りも中止になるところが多く、祭り提灯が心配です。


鈴木茂兵衛商店さんでは、10年前よりデザイン提灯をはじめ、2012年には提灯初のグットデザイン賞を獲得しました。

記事に書かれた社長の言葉
「かたくなに伝統を守るのも一つのあり方だが、時代と共に変化してこそ伝統を守れる」この言葉に企業としての魂を感じます。


私が所属する建築士会女性委員会では、こちらにお願いして提灯作りを体験させてもらいました。
自分で作った提灯に感動でした。




伝統の技を大切にしながら、更にそこから新しい可能性を見出す。
優しいフォルムのデザイン提灯、インテリアに加えてみてはいかがでしょうか!


関連記事はこちら
提灯作りにチャレンジ


鈴木茂兵衛商店


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする