セリ科2題 (その2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/9a6e3033f2df22056d0abac63da6fdc6.jpg)
2つめのセリ科は ヤブ〇〇〇 です。先日 愛知県緑化センターの オヤブ〇〇〇 を取り上げましたが、その仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/205784d5718dbc6730761426ff0fb230.jpg)
別名をタイトルにしようとしましたが、オヤブ〇〇〇 のときと同様、あまり使われていそうなものはありませんでした。
「ノニンジン」という別名もあるにはあるのですが、ニンジンの花と比べると、ずっと地味、あまりふさわしくないように思えるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/e4d02531bca2c58c584ed0a773a1ed9e.jpg)
オヤブ〇〇〇 とくらべ、ヤブ〇〇〇の花はすきまなくつき、色は白、果実も紫色を帯びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/ef6a455a47e99c2c73ce463ea7a97853.jpg)
花は 拡大すると ○○ザクラ とか名づけたくなるほど美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/b4e06c5bd378785d45a7e0d82a7177e7.jpg)
学名:Torilis japonica
英名:Upright hedge parsley
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/9a6e3033f2df22056d0abac63da6fdc6.jpg)
2つめのセリ科は ヤブ〇〇〇 です。先日 愛知県緑化センターの オヤブ〇〇〇 を取り上げましたが、その仲間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/205784d5718dbc6730761426ff0fb230.jpg)
別名をタイトルにしようとしましたが、オヤブ〇〇〇 のときと同様、あまり使われていそうなものはありませんでした。
「ノニンジン」という別名もあるにはあるのですが、ニンジンの花と比べると、ずっと地味、あまりふさわしくないように思えるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/e4d02531bca2c58c584ed0a773a1ed9e.jpg)
オヤブ〇〇〇 とくらべ、ヤブ〇〇〇の花はすきまなくつき、色は白、果実も紫色を帯びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7e/ef6a455a47e99c2c73ce463ea7a97853.jpg)
花は 拡大すると ○○ザクラ とか名づけたくなるほど美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/b4e06c5bd378785d45a7e0d82a7177e7.jpg)
学名:Torilis japonica
英名:Upright hedge parsley