きょう(というのは昨日のことです)は暑いくらいのいい陽気でした。
愛知県緑化センターにアオモジの様子を見に行きました。
アオモジはまだ開花してませんでしたが、こんな鳥に出会いました。
シロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/ef1a17b948024f5edc09bafd74c6e5f2.jpg)
そうです、出会ったのは、つい先日、自宅庭に来てくれたシロハラ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/271300e77b734cfb16093e88f04c49ee.jpg)
コンデジのズームで撮ったスナップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/cb3788c4294b097742948bb2419e193e.jpg)
ジョウビタキと同じで、ヒトのことあまり警戒してなく、自分の仕事に熱心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/15d8ae20f0395d39107e5b43b463df29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/b2b4db2b37de08fef7617c1026829868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/3cd41b7e91ca61859d556d6471cd9c31.jpg)
ガサガサ、ゴソゴソと落ち葉の下にいる虫を漁るのが仕事なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/e643d7d5a7814d94b79dd8a61a16d190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/4863817a940bc9033d78245d6837cb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/67678608e2cb97312f1d5a98d0c14326.jpg)
おやっ、まつ毛がある?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/884c6f8c8215ca6bac3a45d28b147f61.jpg)
シロハラ君は ツグミ属。ツグミより少し目が大きいようです。
アオモジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/f98e2437c6fea82124948e10c63be916.jpg)
アオモジは クスノキ科。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/3b19db56ce7f5a247dc79fdf54a43bce.jpg)
先月からずっとこんな果実みたいな蕾のまんまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/bcf892eb05a2af11294f12a2df4785e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/b99886756574d9e75f34cccbc820f238.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/afe2c8105aef4e4d9f84d14a82f00359.jpg)
緑化センターにツグミは多いですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/934e9f0a5ed4ad9cae826c4ac627232b.jpg)
そっと近づこうとするのですが、さっと逃げてしまいました。
ウメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/69fe1f4a0ce4802e2b5ccca6bf0e27e1.jpg)
梅園のウメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/5d776955fc42b14543a46b2cd10d6ca7.jpg)
やはりコンデジで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/dfe2dcb8d39ac8cb87b38064b2f9d0d3.jpg)
アセビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/4de62a254f175161bdae4326d8393e6a.jpg)
アセビが花をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/acf35230788903b76ebec881d537ddd7.jpg)
高いところにだけ花が付いていましたので、やはりコンデジの望遠側で撮影。
ちょっと暗くてピントが合いませんでした。
愛知県緑化センターにアオモジの様子を見に行きました。
アオモジはまだ開花してませんでしたが、こんな鳥に出会いました。
シロハラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/84/ef1a17b948024f5edc09bafd74c6e5f2.jpg)
そうです、出会ったのは、つい先日、自宅庭に来てくれたシロハラ君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/271300e77b734cfb16093e88f04c49ee.jpg)
コンデジのズームで撮ったスナップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/cb3788c4294b097742948bb2419e193e.jpg)
ジョウビタキと同じで、ヒトのことあまり警戒してなく、自分の仕事に熱心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e5/15d8ae20f0395d39107e5b43b463df29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/b2b4db2b37de08fef7617c1026829868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d2/3cd41b7e91ca61859d556d6471cd9c31.jpg)
ガサガサ、ゴソゴソと落ち葉の下にいる虫を漁るのが仕事なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/e643d7d5a7814d94b79dd8a61a16d190.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/4863817a940bc9033d78245d6837cb65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/67678608e2cb97312f1d5a98d0c14326.jpg)
おやっ、まつ毛がある?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/884c6f8c8215ca6bac3a45d28b147f61.jpg)
シロハラ君は ツグミ属。ツグミより少し目が大きいようです。
アオモジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e1/f98e2437c6fea82124948e10c63be916.jpg)
アオモジは クスノキ科。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/80/3b19db56ce7f5a247dc79fdf54a43bce.jpg)
先月からずっとこんな果実みたいな蕾のまんまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9a/bcf892eb05a2af11294f12a2df4785e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/b99886756574d9e75f34cccbc820f238.jpg)
ツグミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/afe2c8105aef4e4d9f84d14a82f00359.jpg)
緑化センターにツグミは多いですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/04/934e9f0a5ed4ad9cae826c4ac627232b.jpg)
そっと近づこうとするのですが、さっと逃げてしまいました。
ウメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/69fe1f4a0ce4802e2b5ccca6bf0e27e1.jpg)
梅園のウメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/5d776955fc42b14543a46b2cd10d6ca7.jpg)
やはりコンデジで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0c/dfe2dcb8d39ac8cb87b38064b2f9d0d3.jpg)
アセビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/4de62a254f175161bdae4326d8393e6a.jpg)
アセビが花をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/acf35230788903b76ebec881d537ddd7.jpg)
高いところにだけ花が付いていましたので、やはりコンデジの望遠側で撮影。
ちょっと暗くてピントが合いませんでした。