DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

伏見稲荷大社

2009年08月22日 | 京都 伏見稲荷大社

京都 伏見稲荷大社 





JR奈良線稲荷駅


いつもは京阪で来ますが今回は京都駅からJR奈良線で到着、

京阪線は「伏見稲荷駅」、JRは「稲荷駅」どちらも伏見稲荷を意識した朱色をつかっています。




駅前からの参道手前の大鳥居




目の前を何人かの外国人が歩いています。

神様が歩く石畳を避けて行くとは知識豊富!・・・と思ったらただ暑いだけでした。




本殿前の大鳥居。



いつもは厳しい表情の御きつね様もこの日は穏やかな表情に見えました。




1300年ですか!!





デジイチを持ってきたのは初めて、

いろいろと映してみます。



















かなりクリヤーの色が再現できました。

平安神宮や八坂神社、そして伏見稲荷。

色あせた趣のある社も重厚さがあって良いのですが京都では賑やかな色使いが似合います。

元来、はんなり とはあでやかで賑わいのある様を言います。

決してのんびり、ゆったりといった趣旨では使いません。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 臺北轉運站 臺北バスセンター | トップ | 上野・御徒町 CURRY RUSH(カ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (管理人)
2009-08-22 21:08:48
「はんなり」は昔、(アンアン)(ノンノ)が今のような使い方をはじめたのが間違いの始まりです。
ミセスマープルさんのお弁当の画像、綺麗になりましたよ。
返信する
Unknown (ミセスマープル)
2009-08-22 10:00:29
またまた素敵な京都の画像をありがとうございます。
「はんなり」最近ずいぶんと使われるようになりましたが、「ゆったり」見たいに解釈していましたが違ったのですね!
一つ覚えました!
益々腕を上げた画像にうっとりでした。
(私の画像は全く代わり映えしていません!)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都 伏見稲荷大社」カテゴリの最新記事