先日、偶然見ていた「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ニューイヤー・コンサート2006」で、不覚にも震え、気がつけば涙
が出てました。
コンサートホールのハイビジョン映像もさることながら、5.1chでクラシックコンサートを初めて見て、こんなにいいもんだとは思いませんでした
。
俺はほっとんどクラシックは聞かないんだけど、ここ最近は、番組表をあさってる自分がおります
。

クラシックで思い出すのは、写真の「HOOKED ON CLASSICS」というCD(当時はレコード)
。
全米ビルボードで初めてクラシックレコードが№1になったという情報(記憶なんで曖昧ですが)を知り、急いで買った記憶があります。
所謂、クラシックの「いいとこどり」です。誰もが聞いたことのあるフレーズがメドレーで、これでもかという位続くので、飽きません!
ただ、当時はクラシック好きの人々から、かなりの批判
が集まったのも事実です。なにせクラシックは曲の中にちゃんと起承転結等の物語が展開されてるので、その一部分だけをつなぎ合わせているこのレコードは、クラシックじゃない
! という意見です。
確かにおっしゃる通りだと思います。ただ、クラシックを敬遠していた俺には、とってもクラシックが身近に感じられ、興味が芽生えたのも確かです。クラシックカタログのようなこの考えも決して悪くないんじゃないかと今でも思っています。
ある時に、これがBOXCDで再発売していることに気づき、懐かしさのあまり即買いしていました
。
正直、聴いたことのあるフレーズでも、即タイトルが出てこないくらいの俺ではありますが、聴いてて気分がよければい~んです
。

コンサートホールのハイビジョン映像もさることながら、5.1chでクラシックコンサートを初めて見て、こんなにいいもんだとは思いませんでした

俺はほっとんどクラシックは聞かないんだけど、ここ最近は、番組表をあさってる自分がおります


クラシックで思い出すのは、写真の「HOOKED ON CLASSICS」というCD(当時はレコード)

全米ビルボードで初めてクラシックレコードが№1になったという情報(記憶なんで曖昧ですが)を知り、急いで買った記憶があります。
所謂、クラシックの「いいとこどり」です。誰もが聞いたことのあるフレーズがメドレーで、これでもかという位続くので、飽きません!
ただ、当時はクラシック好きの人々から、かなりの批判


確かにおっしゃる通りだと思います。ただ、クラシックを敬遠していた俺には、とってもクラシックが身近に感じられ、興味が芽生えたのも確かです。クラシックカタログのようなこの考えも決して悪くないんじゃないかと今でも思っています。
ある時に、これがBOXCDで再発売していることに気づき、懐かしさのあまり即買いしていました

正直、聴いたことのあるフレーズでも、即タイトルが出てこないくらいの俺ではありますが、聴いてて気分がよければい~んです
