ついにウチに新入りが来た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
先日報告した(こちら)先代洗濯機に代わり、1ヶ月の検討の上、購入したコイツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
AV家電はとっても興味があって、それなりに知識を深めたけど、家電については全くの素人
なので、とにかくネットやカタログ、実際に店頭で見て触ってと、いろいろやった。
いやはや、洗濯機も面白いなぁ~
二層式or一層式、それに加え、最近流行のドラム式…一概に新しいからドラムってワケではなく、家庭のスタイル(洗濯量、汚れの度合い、乾燥するのか外干しかなど)と、各方式のメリット・デメリットを充分確認しないと無駄になっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そしてもう一つは乾燥機機能。基本的に外干しとはいえ、この季節、カミさん
が大きな洗濯物と子供を連れて、大混雑のコインランドリーに向かう姿は…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この方式も空冷、水冷、ヒートポンプと色々あって面白い。特にヒートポンプは、良く考えられているなあと感心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
…と研究報告ばっかりしてて、失礼![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウチのAQUAは、サンヨーが4月に発売したもの。色々ウンチクを語ったワリには、流行のドラム式![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この洗濯機の特徴は、オゾンを利用しているところ。洗濯した後の水をオゾンで浄化することにより、なんと最後のすすぎでも再利用できるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これをフルに利用すると、一回の洗濯で使う水は9ℓ
先代の1/10くらいで済んでいる計算だよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もう一つは、エア・ウオッシュ
という機能。その名の通り、オゾンを含んだ空気だけである程度の汚れを落とし、殺菌するらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
水洗いができない革製品やぬいぐるみ、焼肉臭くなったスーツなどに効果的だとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
近所のK電機で、価格コムの最安価格に近い金額まで落とせた(定価の半額近い
)とはいえ、ドラム式はやはり高い~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それに、設置してみて、でけ~
狭い我が家が更に狭く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただ、これからの光熱費などを考えると、初期投資して正解
ってくらいになって欲しいなあ。
まだ何回かの洗濯しか見てないけど、8年前のものに比べれば、そりゃあ驚くほど静かだよね
。正面で回っている洗濯機を意味無く眺めてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さ、これから子供達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
の超ガンコな汚れものや、俺の加齢臭プンプンのシャツ、靴下を頑張って洗っておくれ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
頼むから、モト取るまで壊れないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
先日報告した(こちら)先代洗濯機に代わり、1ヶ月の検討の上、購入したコイツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
AV家電はとっても興味があって、それなりに知識を深めたけど、家電については全くの素人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いやはや、洗濯機も面白いなぁ~
二層式or一層式、それに加え、最近流行のドラム式…一概に新しいからドラムってワケではなく、家庭のスタイル(洗濯量、汚れの度合い、乾燥するのか外干しかなど)と、各方式のメリット・デメリットを充分確認しないと無駄になっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そしてもう一つは乾燥機機能。基本的に外干しとはいえ、この季節、カミさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
この方式も空冷、水冷、ヒートポンプと色々あって面白い。特にヒートポンプは、良く考えられているなあと感心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
…と研究報告ばっかりしてて、失礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ウチのAQUAは、サンヨーが4月に発売したもの。色々ウンチクを語ったワリには、流行のドラム式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この洗濯機の特徴は、オゾンを利用しているところ。洗濯した後の水をオゾンで浄化することにより、なんと最後のすすぎでも再利用できるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これをフルに利用すると、一回の洗濯で使う水は9ℓ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
もう一つは、エア・ウオッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
水洗いができない革製品やぬいぐるみ、焼肉臭くなったスーツなどに効果的だとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
近所のK電機で、価格コムの最安価格に近い金額まで落とせた(定価の半額近い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それに、設置してみて、でけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただ、これからの光熱費などを考えると、初期投資して正解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
まだ何回かの洗濯しか見てないけど、8年前のものに比べれば、そりゃあ驚くほど静かだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
さ、これから子供達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
頼むから、モト取るまで壊れないでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)