半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『スネーク・フライト』を観ました。

2008-03-16 20:00:00 | えいがかんしょうの部屋
 FBI捜査官(サミュエル・L・ジャクソン)が護送する殺人事件の目撃者を抹殺するために犯罪組織がとった手段は、キングコブラなど数千匹の毒ヘビをジャンボジェットの荷物室へ運び入れること。高度3万フィートの上空、ついに[究極の暗殺者]たちが機内に解き放たれた!(公式サイトより)

 まあ何ともすごい設定ですね
CMで観たときから、「何じゃこりゃ」と苦笑してましたが、作品そのものも苦笑もんでした
冒頭のあらすじ通り、一人の男を抹殺するためにとった手段がヘビ さぞかし頭の良い暗殺者だったんですかねぇ
今回の飛行機とか、船のように、閉鎖された空間という「お決まり」な場所なので、緊張感を煽る展開を期待してましたが、ヘビが解き放たれた後は、ただただ、ヘビ君たちの、「噛みまショー」のはじまりはじまり~
Hにふけるバカップルが最初の餌食になるってのは、「13日の金曜日」などと同様、お決まりのパターンですな
手を噛む、目を噛む、胸を噛む…最大の見せ場だったのは、オッサンの頭からカプッと噛むCMで出てたシーン
最大の見せ場をCMで流しちゃってるってどういう事~
まあ、言い方によっては、「思い切りの良い作品」とも言えるんですが
そんなオバカな展開を真面目に演じているサミュエルおじさんの存在感は、やっぱ好きですねぇ
サミュエルおじさん、なんでもやるもんね~
ちゅうことで、上空から飛び出してったヘビ君のおかげで地上はパニックで40点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1戦 オーストラリアGP・決勝

2008-03-16 19:02:09 | えふわんの部屋
 色々な事がありすぎて、整理つきませんね
まずはハミルトン選手。昨年の彼の初優勝のカナダGPのようでした。波乱につぐ波乱でも、一人無関係って感じの優勝
事前の情報では、彼のタイヤの使い方が荒いらしく、終盤やばいんじゃないかと思ってましたが、そんな事無かったですね
そして、注目していたロズベルグ選手は、いきなり初表彰台でした
彼も危なげないレース運びで、今後も期待できます。
同僚中嶋選手も6位入賞 この荒れたレースを完走できて、かつ初ポイントを取ったという点は良かったと思います
ただ、セーフティカーが入っている時に、前車(クビサ選手)に追突はちょっと頂けなかったっす
ベストラップを見ても、ロズベルグ選手と開きがあったようですし、その点、次回に期待してます
(といっても、やはりクビサ選手との一件で次戦10グリット降格だそうで
アロンソ選手はさすがですね。彼のあの走りを見ていると、ルノーの復活は近いような気がします
琢磨選手は、完走して欲しかったですが、そもそも冬のテストでレースディスタンスを走ってないマシンじゃあ、仕方ないですよね
下馬評でダントツだったフェラーリ勢が、全くといっていいほど良いところが無かったのはビックリ
マッサ選手は相変わらずな終わり方ですし、ライコネン選手もなんか乗り難そうな走りでした
1回目のセーフティカーの時のピット判断も謎ですし、ちょっと心配。ジャン・トッド不在という事実がちょっと脳裏をかすめました
ホンダ・トヨタはなかなか良かったように思えます。これからですね
来週は早くも第2戦マレーシアGP。
更に熱い場所なんで、今回のようなサバイバルバトルが再発しそうな予感
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HEROES(全23話)』を観ました。

2008-03-16 07:00:00 | どらまの部屋
 世界各所で、ある奇妙な現象が同時に発生する。それは平凡な人々に突如、特殊能力が備わるというもの。ある者は空を飛び、ある者は不死身の肉体となり、ある者は未来を予知し、ある者は時空を曲げるなどの能力を手に入れ、使命を感じる者もいれば、不安におちいる者もいる。いったい誰が、何のために、彼らにそんな能力を授けたのか。人類を救うためか、それとも只のいたずらか。そして、彼ら HEROESや人類を待ち受ける、巨大な運命とは…(公式サイトより)

 2006年に全米で大ヒットしたという情報のみで、チャレンジ観賞してました
最近になって、DVDレンタルとかCMでもガンガン流れてますよね
 序盤は、ホント何の前触れもなく、各所にいる超能力者たちそれぞれの淡々として話が続きます。
能力を駆使して正義感バリバリな奴、能力に戸惑いを見せる奴、普段は普通の人達なんですが、自分の中にあるこの能力をそれぞれが受け止めつつ進みます。
それと並行している「NY破滅」という未来
別々な世界で、別々な思いで生きていた人達が、少しずつですが、接触し、会話しますが、そこで「一致団結」になるような単純な構造でなく、ある人は協力し、ある人は賛同せず、敵対するっていう構図がナカナカ面白いです
とはいいながらも、迫ってくる「危機」に対して、終盤大きなウネリとなって、各能力者が「終焉の地」に集まっていく。。。このラスト3話くらいの展開は、見事でしたね
ホント絶妙のタイミングでそれぞれの見せ場が訪れる様は、スカッとしたし、ちょっと泣けてきました
各能力者たちは人間としても魅力的ですし、能力を駆使するシーン、特に違った能力同士の対決などは見応えがありました
そんな見せ場も多いラストで語られるテーマが、「人と人」って原点になってるのも気に入りました
ヒロ、ネイサン、クレア、ピーター、ニキ、バークマン…皆、立派な人間であり、HEROだね
ちゅうことで、ヒロはまたもや「大ピ~ンチ」で90点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする