失業中の冴えない男ラリー(ベン・ステイラー)がやっと見つけた職。それはニューヨークの国立自然史博物館の夜警だった。
なんて事ないこの夜の仕事で彼が目にした光景は、博物館の人形、動物が夜な夜な生き返るという「事件」だった・・・(公式サイト)

劇場公開時のCM、たった15秒のCMでも、この映画の物語はしっかり分かっちゃってますね
それ位、単純明快なドタバタ・パニック・コメディーですが、その名に決して恥じない楽しさでした
骨だけのティラノザウルスは駆け回ってるわ、コロンブスは何かを探し回ってるわ、ちっちゃなジオラマ上で、南北戦争してるわ、原始人はヤリ持って襲ってくるわ・・・彼らを見ているだけでも結構楽しいのに、主役がベン・ステイラーですから、更に面白くしてくれます
ただただパニック→逃げ回るって展開ではなく、ある悪者の存在(まあ彼らも憎めないけどね
)からある物を奪還するために、博物館の展示品たち
が、それぞれの特徴を活かし、一致団結していきます
スピーディーなこの後半は、見応えありました
最後はお決まりの大団円
こんな博物館の夜警なら絶対やってみたい!
上映時間も短くて良心的だし、子供達にも安心してお勧めできるし、楽しめる作品だと思います。
ちゅうことで、オードリー(24)が出てたわん
で75点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
なんて事ないこの夜の仕事で彼が目にした光景は、博物館の人形、動物が夜な夜な生き返るという「事件」だった・・・(公式サイト)

劇場公開時のCM、たった15秒のCMでも、この映画の物語はしっかり分かっちゃってますね

それ位、単純明快なドタバタ・パニック・コメディーですが、その名に決して恥じない楽しさでした

骨だけのティラノザウルスは駆け回ってるわ、コロンブスは何かを探し回ってるわ、ちっちゃなジオラマ上で、南北戦争してるわ、原始人はヤリ持って襲ってくるわ・・・彼らを見ているだけでも結構楽しいのに、主役がベン・ステイラーですから、更に面白くしてくれます

ただただパニック→逃げ回るって展開ではなく、ある悪者の存在(まあ彼らも憎めないけどね



スピーディーなこの後半は、見応えありました

最後はお決まりの大団円

こんな博物館の夜警なら絶対やってみたい!
上映時間も短くて良心的だし、子供達にも安心してお勧めできるし、楽しめる作品だと思います。
ちゅうことで、オードリー(24)が出てたわん


※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
