ニューヨークでの凶悪犯罪に、化学捜査で挑む人気ドラマ「CSI:NY」。その第3シーズンです

CSIシリーズは、そんなに最初は強く興味を持ってませんでした。
なので、本家「CSI」、そして次に始まった「CSIマイアミ」など、長年シーズンを経ているのは、今更全て観始めるのは厳しいと思って、一番最近スタートした「CSI:NY」をちょっとつまんで観てました
なので、正直、これもシーズンがどんどん進んでいくとは思ってもみませんでした
でも、これが毎回面白くなってるぞ~
今回も見所が多かったです。
ステラが被害者の血でHIV感染した可能性が
困惑しつつ強く意思を持つ彼女。頑張った
自身の過去の事件に決着をつけるリンジーと、それをさりげなく、かっこよく見守るダニー
仕事にストイックなマックにも恋人が
その他にも、検視官、ラボの人々もキャラが立ってて楽しい
事件そのものも、警察の内部告発に絡む一連の事件は、幾つもの要素が絡んでて見応えがあったし、何と言っても今観た最終回は、たった40分強のドラマとは思えない映画のような話でした
間違いなく、ここまでの「シーズン最高作」であると思います
既にシーズン4も日本では来年1月スタートらしいし、これからもマック率いるCSI:NYチームを観続けることが出来るのが嬉しいです
ちゅうことで、マック
休暇とってね
で85点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません


CSIシリーズは、そんなに最初は強く興味を持ってませんでした。
なので、本家「CSI」、そして次に始まった「CSIマイアミ」など、長年シーズンを経ているのは、今更全て観始めるのは厳しいと思って、一番最近スタートした「CSI:NY」をちょっとつまんで観てました

なので、正直、これもシーズンがどんどん進んでいくとは思ってもみませんでした

でも、これが毎回面白くなってるぞ~
今回も見所が多かったです。







その他にも、検視官、ラボの人々もキャラが立ってて楽しい

事件そのものも、警察の内部告発に絡む一連の事件は、幾つもの要素が絡んでて見応えがあったし、何と言っても今観た最終回は、たった40分強のドラマとは思えない映画のような話でした

間違いなく、ここまでの「シーズン最高作」であると思います

既にシーズン4も日本では来年1月スタートらしいし、これからもマック率いるCSI:NYチームを観続けることが出来るのが嬉しいです

ちゅうことで、マック



※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
