予想通りフェラーリ、特にライコネン選手の独走で終了…とはいかなかったですね
マフラーのトラブルなんて、近年あまり聞いたこと無いですが、結構危ない部分ですよね
このトラブルによりマッサ選手がラッキーな優勝
。ライコネン選手はかろうじて被害を最小限に抑えましたね
そして、何と言っても今回はトゥルーリ選手を語らなければなりません
とても忍耐強く上位を走りぬき、チームワークも万全、久々の表彰台、おめでとうございます
後半のコヴァライネン選手、クビサ選手との三つ巴のバトルはかなり見応えがありました
逆に最後まで歯車がかみ合わなかったのはハミルトン選手。彼を取り巻く状況、なんか厳しいですね
更にかみ合う前に散ったバトン選手。解説の今宮さんも言ってましたが、本当に精彩を欠いてます
前車に接触してノーズ壊すなんて、マシンの取扱いに長けている彼にしては信じられないミスが多いです
ハミルトン選手、バトン選手にとって、次戦は地元イギリスです。元気な走りを魅せて欲しいところです

マフラーのトラブルなんて、近年あまり聞いたこと無いですが、結構危ない部分ですよね

このトラブルによりマッサ選手がラッキーな優勝


そして、何と言っても今回はトゥルーリ選手を語らなければなりません

とても忍耐強く上位を走りぬき、チームワークも万全、久々の表彰台、おめでとうございます

後半のコヴァライネン選手、クビサ選手との三つ巴のバトルはかなり見応えがありました

逆に最後まで歯車がかみ合わなかったのはハミルトン選手。彼を取り巻く状況、なんか厳しいですね

更にかみ合う前に散ったバトン選手。解説の今宮さんも言ってましたが、本当に精彩を欠いてます

前車に接触してノーズ壊すなんて、マシンの取扱いに長けている彼にしては信じられないミスが多いです

ハミルトン選手、バトン選手にとって、次戦は地元イギリスです。元気な走りを魅せて欲しいところです
