決勝日はいい天気でしたねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
スタート、思わず叫んでしまいましたよ・・・ライコネン選手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
フロントローの1台がストールなんて・・・後続のマシンがクラッシュしなかったのが良かったですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後尾に落ちてしまった彼ですが、結果5位だったことを考えると、何ともったいないストールだったんでしょう・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
同僚ヴェッテル選手は素晴らしい走りでしたね。ティフォシは、今回は大満足したんじゃないでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「最高の2位」なんてセリフが出ちゃうんですもんね。3位のマッサ選手も、元フェラーリドライバーですから、感動しきりでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
優勝のハミルトン選手は完璧でした。
圧巻だったのは、後半に、「ペースをあげろ」と言われて、あっさりと、1周1秒のタイム短縮で走り続けていたこと・・・やっぱり余裕だったんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
同僚ロズベルグ選手は残念でしたね。マイレージを重ねた旧型エンジンだから仕方ないとはいえ、ウィリアムズの2台をまとめてアンダーカットしちゃってましたし、あと3周もってくれれば表彰台に立ててたのに・・・
しっかし、メルセデスエンジンは、そこまで酷使してやっと壊れたって状態でした。。。。ホンダとルノーは見習わないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
それでも、ルノーエンジンを積んでいたレッドブル勢は、しっかり追い上げてきてましたね。マシンの素性が良いのが分かります。
で、またもや今回もマクラーレン・ホンダを最後に取り上げましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ココは期待できない、しちゃいけない・・・といっても、2台とも、1周目でかなりジャンプアップしてくれたんで、気分が盛り上がったのは確かです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかしその後は、予想通り、マルシャ以外のドライバーに抜かれまくり・・・
後半、「おっバトルしてるじゃん、誰と
」と思って見たら、同僚とバトルしてたんですね。
争う相手が、同じ(遅い)マシンレベルとだけ・・・仕舞には、アロンソ選手はトラブルでリタイヤ(一応完走扱いみたいですが)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ドライバーやチームのコメントも、ただただ「失望」って感じで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今月末ですよ。鈴鹿は
今年は行けるか分かりませんが、行ったとして、彼らに何を期待したらいいのか・・・ホント困ったもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
スタート、思わず叫んでしまいましたよ・・・ライコネン選手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
フロントローの1台がストールなんて・・・後続のマシンがクラッシュしなかったのが良かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最後尾に落ちてしまった彼ですが、結果5位だったことを考えると、何ともったいないストールだったんでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
同僚ヴェッテル選手は素晴らしい走りでしたね。ティフォシは、今回は大満足したんじゃないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「最高の2位」なんてセリフが出ちゃうんですもんね。3位のマッサ選手も、元フェラーリドライバーですから、感動しきりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
優勝のハミルトン選手は完璧でした。
圧巻だったのは、後半に、「ペースをあげろ」と言われて、あっさりと、1周1秒のタイム短縮で走り続けていたこと・・・やっぱり余裕だったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
同僚ロズベルグ選手は残念でしたね。マイレージを重ねた旧型エンジンだから仕方ないとはいえ、ウィリアムズの2台をまとめてアンダーカットしちゃってましたし、あと3周もってくれれば表彰台に立ててたのに・・・
しっかし、メルセデスエンジンは、そこまで酷使してやっと壊れたって状態でした。。。。ホンダとルノーは見習わないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
それでも、ルノーエンジンを積んでいたレッドブル勢は、しっかり追い上げてきてましたね。マシンの素性が良いのが分かります。
で、またもや今回もマクラーレン・ホンダを最後に取り上げましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ココは期待できない、しちゃいけない・・・といっても、2台とも、1周目でかなりジャンプアップしてくれたんで、気分が盛り上がったのは確かです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
しかしその後は、予想通り、マルシャ以外のドライバーに抜かれまくり・・・
後半、「おっバトルしてるじゃん、誰と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
争う相手が、同じ(遅い)マシンレベルとだけ・・・仕舞には、アロンソ選手はトラブルでリタイヤ(一応完走扱いみたいですが)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ドライバーやチームのコメントも、ただただ「失望」って感じで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今月末ですよ。鈴鹿は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
今年は行けるか分かりませんが、行ったとして、彼らに何を期待したらいいのか・・・ホント困ったもんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)