暑いです。いい天気です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はお休みというのもあって、予定が目白押しです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず、9:30過ぎに、K
がマイカーに乗って、ディーラーに行った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
先日の6か月点検の時に「ブレーキが鳴く(異音)」というのを伝えたら、その症状が確認され、かつ他の事例もあったようで、部品交換をすることになってた。
時間がかかるというので、一度車を預けて、代車で帰宅してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次に、10:00頃に、俺がs
を連れて車で出た![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
こちらも先日、sにも「コロナワクチン3回目接種」のお知らせが届いていたので、すぐに予約したんだよね。
俺達と違って、ファイザー限定で、16歳未満ということで、予約する機関が少なくて、かなり苦戦した挙句、近場は全くなく、車で1時間弱かかるところで何とかなった。。。
現地に着いて、sだけ向かわせて、俺はその辺で時間を潰してよう・・・と思ったけど、16歳未満の場合、保護者の同意サインだけではなく、同行が必要との事で・・・俺も病院に入ることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
接種自体は30分もかからなくて、あっという間に終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
我が家は、後はY
が接種すれば、全員3回完了だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後は12:30過ぎから、俺、K
、s
の3人でまたお出かけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
俺とKが、晴れて献血可能期間に入ったので、さっそくネットで予約してた。
2人で同じ時間に予約したかったんだけど、同時に予約ボタンを押したのに、俺だけ「その時間枠はNG」とのエラーが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕方なく30分ずらして予約。
・・・といっても、結局、2人で同時にセンターに入り、受付は問題なく出来た。
今回から、事前検査の手順が変わって、指先に針を刺して血を取る形になった。。。ぐいーーーっで指を絞るのは、ちょっと・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これで、俺の62回目、Kの9回目の献血完了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
駅前で時間を潰していたsと待ち合わせし、遅めの昼食を、有名な「うどん屋」でとった。
血をとったから、沢山食べて栄養付けよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日はお休みというのもあって、予定が目白押しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まず、9:30過ぎに、K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
先日の6か月点検の時に「ブレーキが鳴く(異音)」というのを伝えたら、その症状が確認され、かつ他の事例もあったようで、部品交換をすることになってた。
時間がかかるというので、一度車を預けて、代車で帰宅してきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次に、10:00頃に、俺がs
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
こちらも先日、sにも「コロナワクチン3回目接種」のお知らせが届いていたので、すぐに予約したんだよね。
俺達と違って、ファイザー限定で、16歳未満ということで、予約する機関が少なくて、かなり苦戦した挙句、近場は全くなく、車で1時間弱かかるところで何とかなった。。。
現地に着いて、sだけ向かわせて、俺はその辺で時間を潰してよう・・・と思ったけど、16歳未満の場合、保護者の同意サインだけではなく、同行が必要との事で・・・俺も病院に入ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
接種自体は30分もかからなくて、あっという間に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
我が家は、後はY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後は12:30過ぎから、俺、K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
俺とKが、晴れて献血可能期間に入ったので、さっそくネットで予約してた。
2人で同じ時間に予約したかったんだけど、同時に予約ボタンを押したのに、俺だけ「その時間枠はNG」とのエラーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
仕方なく30分ずらして予約。
・・・といっても、結局、2人で同時にセンターに入り、受付は問題なく出来た。
今回から、事前検査の手順が変わって、指先に針を刺して血を取る形になった。。。ぐいーーーっで指を絞るのは、ちょっと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
これで、俺の62回目、Kの9回目の献血完了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
駅前で時間を潰していたsと待ち合わせし、遅めの昼食を、有名な「うどん屋」でとった。
血をとったから、沢山食べて栄養付けよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)