半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

2018年第6戦 モナコGP・決勝

2018-05-28 13:00:00 | えふわんの部屋
 曇天のモナコは、イマイチ絵になりませんね
スタートは2番手のヴェッテル選手のほうが良かったです・・・が、1コーナーまでに抜き去ることが出来ませんでした。
その後も、ずーーーーっとリチャルド選手にプレッシャーをかけ続けてました。2位として全力で戦い抜いたと思います。
トップのリチャルド選手は、そんなプレッシャー以上の「マシントラブル」に終始悩まされちゃいました
直線で30km以上も速度差があるのに、モナコではやはり「抜けない」んですねぇ・・・
トラブルの状況に「走り方」をアジャストするというのは、やはり一流ドライバーの「技」ですよね
嬉しいのは分かるんですが、まさか王室の面前でシューイをしちゃうとは・・・王子にもシャンパン勧めちゃうし
ヴェッテル選手もハミルトン選手もベストを尽くした走りだったんで、いい雰囲気の表彰式でしたよね
これらトップ勢が1ストップ作戦を中心としたスローペースでの走りだったんで、2ndグループがすっかり行列になって、緊張感がありました。
オコン選手もガスリー選手も、しっかりと走り切ったからこそ、予選での順位が見事に生きましたもんね
逆に残念だったのは、連続入賞が途絶えてしまったアロンソ選手と、最近注目されていた地元ルクレール選手ですかね。
特にアロンソ選手は、防戦一方な上にトラブルですから・・・昨年同様、愚痴が出ちゃうかもしれませんね
今回初投入されたハイパーソフトタイヤは、なかなか面白いタイヤでしたね。
次のカナダでも投入されるそうなので、タイヤ戦略にまた注目です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当然ながら、強烈な二日酔い! | トップ | 『宇宙戦艦ヤマト2202 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えふわんの部屋」カテゴリの最新記事