2023年のF1、開幕しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ウィンターシーズンに色々な話題があったので、とっても早い気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ドライバーが変わったチームの話題とか、新規参入を狙っているチームの話題とかがありましたが、一番の話題は、やはりレッドブルが2026年以降、フォードと組むという事ですかね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アメリカの市場を狙っている点もそうだし、新車発表の場で、(来年のエンジンはHONDA(HRC)なのに)その目の前でフォードとのコラボを発表しているし、既にプロモーション映像とかも作っているし・・・
用意周到すぎて、なんだかあまりいい気持ちにはなれなかった自分がいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
HONDAはどうしちゃうんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「撤退」とは言われているものの、このまま何もしないと、世界のF1人気に逆行して、日本のF1が「途絶えて」しまいますよ
何とかして欲しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
で、バーレーンですが、そのレッドブルが速すぎますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
予選ではフェラーリなども肉薄しているものの、レースペースは雲泥の差で・・・万全なる勝利でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
フェラーリは、またもや信頼性に足を救われているのがねぇ・・・予期せぬトラブルみたいでしたが、つまずいちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
で、3番手たるメルセデスだったのに、エンジンを提供しているアストンマーチン(アロンソ選手)にまくられちゃいました。
アロンソ選手の、あの生き生きとした走り、格好良いバトル・・・「3台目のレッドブル」と揶揄されてはいますが、いいじゃないですか
彼が元気だと、盛り上がりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その他のチームは、勢力図がまだ描けないですよね。テスト時と今回のレース結果とも(同じコースなのに)結びついていないし。。。
アルファタウリは、テストでは「堅実」でしたので期待していましたが、フリー走行では散々でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
予選Q1での角田選手の走りは驚きましたけどね。
彼は終始、チームメイトを上回っていましたし、決勝も、スタートでウィリアムズに前に行かれてしまったのが、ただただ残念・・・
早くもアップデートを期待するしかないという状況は「なんだかなあ・・・」という感じですが、腐らずに頑張って欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ウィンターシーズンに色々な話題があったので、とっても早い気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ドライバーが変わったチームの話題とか、新規参入を狙っているチームの話題とかがありましたが、一番の話題は、やはりレッドブルが2026年以降、フォードと組むという事ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
アメリカの市場を狙っている点もそうだし、新車発表の場で、(来年のエンジンはHONDA(HRC)なのに)その目の前でフォードとのコラボを発表しているし、既にプロモーション映像とかも作っているし・・・
用意周到すぎて、なんだかあまりいい気持ちにはなれなかった自分がいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
HONDAはどうしちゃうんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
「撤退」とは言われているものの、このまま何もしないと、世界のF1人気に逆行して、日本のF1が「途絶えて」しまいますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
で、バーレーンですが、そのレッドブルが速すぎますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
予選ではフェラーリなども肉薄しているものの、レースペースは雲泥の差で・・・万全なる勝利でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
フェラーリは、またもや信頼性に足を救われているのがねぇ・・・予期せぬトラブルみたいでしたが、つまずいちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
で、3番手たるメルセデスだったのに、エンジンを提供しているアストンマーチン(アロンソ選手)にまくられちゃいました。
アロンソ選手の、あの生き生きとした走り、格好良いバトル・・・「3台目のレッドブル」と揶揄されてはいますが、いいじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
その他のチームは、勢力図がまだ描けないですよね。テスト時と今回のレース結果とも(同じコースなのに)結びついていないし。。。
アルファタウリは、テストでは「堅実」でしたので期待していましたが、フリー走行では散々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
予選Q1での角田選手の走りは驚きましたけどね。
彼は終始、チームメイトを上回っていましたし、決勝も、スタートでウィリアムズに前に行かれてしまったのが、ただただ残念・・・
早くもアップデートを期待するしかないという状況は「なんだかなあ・・・」という感じですが、腐らずに頑張って欲しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます