2日目の朝は6:30起床。
家族全員一致で、朝から温泉にしっかりと浸かり美味しい朝食も頂き、9:00前に出発
向かった先は、走って40分くらいの猪苗代湖・・・ではなく、湖をかすめて、キッツい山道を登り、「郡山布引・風の高原」に到着
ここは、日本でも最大級の風力発電施設があるところ。
遠くからプロペラが見えてはいたものの、間近で観るのはナカナカ迫力があるゾ
汗だくで展望台までのぼり、心地よい高原の風にあたりつつ眺める合計33基のプロペラは壮観ッス。
子供達も「すげー」の連発
他には何もないとはいえ、一度見ておいて良かったと思えるところかな
家族全員一致で、朝から温泉にしっかりと浸かり美味しい朝食も頂き、9:00前に出発
向かった先は、走って40分くらいの猪苗代湖・・・ではなく、湖をかすめて、キッツい山道を登り、「郡山布引・風の高原」に到着
ここは、日本でも最大級の風力発電施設があるところ。
遠くからプロペラが見えてはいたものの、間近で観るのはナカナカ迫力があるゾ
汗だくで展望台までのぼり、心地よい高原の風にあたりつつ眺める合計33基のプロペラは壮観ッス。
子供達も「すげー」の連発
他には何もないとはいえ、一度見ておいて良かったと思えるところかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます