半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

花見走2017

2017-04-09 17:32:06 | 日々をたらたら(日記)
 昨日に引き続き、グズグズ天気の日曜日
早起きして映画を見ようと思ったけど、ソファーでダウンしてた だめだなぁ・・・
朝6時にはKが部活に行くというので、雨も降ってなかったのもあり、俺も着替えてジョギングに出かけた
先週の手賀沼ハーフは寒さと雨で殆ど拝めなかった桜・・・
実質、今日が最後かも知れなさそうだったので、(さすがに連続ハーフは無理だけど)桜を求めて走ってみた。
まずは3kmほど走って、いつもの「あけぼの山」にて。

若干散りかけてはいたものの、まだまだ大丈夫
天気が良ければ、にぎやかになる場所なんだけど、これから雨予報だから、出店の人たちも商売あがったりだよね
次に7km通過地点。私立中学校の校門にて。

満開だったら、桜道になるんだろうけど、結構散ってしまったね・・・残念
そして、国道に出て、すぐ(8km通過)地点、電力研究所付近。

正直、今日はここまで走る予定はなかったけど・・・来て良かった。満開なり
ただ、つくづく、この曇天だけが残念だね。

後半はいつもの土手を走ってたけど、桜だけじゃない見事な彩だったんで、11km通過地点で思わずパチリ

一面、真っ黄色・・・曇天の中では、桜のピンクよりメリハリがあって、こっちのが綺麗かも
自宅付近まで戻って、14.5km地点、県立高校の校庭付近に寄ってみた。

ココはフェンス越しに真横に桜、そして菜の花も同時に拝める・・・絶好の場所かも
最後に15km地点・・・昨日と同様、sの小学校の校庭。

ここら辺から、ポツポツと雨が降ってきた
いやぁ、実質今年最後の花見・・・ギリで良かったなぁ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年第2戦中国GP・決勝 | トップ | 『シビル・ウォー/キャプテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々をたらたら(日記)」カテゴリの最新記事