不定期にチェックしては、思わずコレクションでポチリしている、トミカのミニカー
今回は、発売のかなり前に見つけて、すぐに購入決断したコヤツ。

トミカのシリーズの中でも、過去の名車をしっかり再現し、限定生産
してくれてる「トミカリミテッドヴィンテージNEO」。
HONDA PRELUDE XX
この車は、実際の俺のマイカー2台目、自費でローン組んで初めて購入した車っす


ただ、残念ながら、この形は前期型、俺が購入したのは後期型で、かつ限定車だったんだよね。
購入した時、前後のバンパーが黒(ウレタン)だったんだけど、俺の限定車は白だったんで、とりあえず塗ってみた
ミニカーの塗装って、小さすぎて大変なのね・・・エアスプレーでしっかりやれば良かった


かつ、前期型は、フェンダーミラーだったけど、後期型はドアミラーなんで、とりあえずミニカーには装着なしで・・・
塗装したところは残念な感じになっちゃったけど、このリトラクターライト、そして、標準装備だったサンルーフ・・・
しっかり前後にH(HONDA)マークもあるし、リアには、「PRELUDE」ってしっかり描いてるし、「XX」のエムブレムもついてるし。。。
ミニカーで、この再現度は凄いっす。
通常のミニカーの倍の価格にはなってるけど、それだけの価値はあるし、やはり自分の乗っていた思い入れのある車のミニカーが、今になって手にできるのは嬉しい限り。
今のVOXYの車内にも、VOXYのミニカーを乗せているけど、コイツも歴代マイカーとして乗せてあげようかな

今回は、発売のかなり前に見つけて、すぐに購入決断したコヤツ。

トミカのシリーズの中でも、過去の名車をしっかり再現し、限定生産

HONDA PRELUDE XX
この車は、実際の俺のマイカー2台目、自費でローン組んで初めて購入した車っす



ただ、残念ながら、この形は前期型、俺が購入したのは後期型で、かつ限定車だったんだよね。
購入した時、前後のバンパーが黒(ウレタン)だったんだけど、俺の限定車は白だったんで、とりあえず塗ってみた

ミニカーの塗装って、小さすぎて大変なのね・・・エアスプレーでしっかりやれば良かった



かつ、前期型は、フェンダーミラーだったけど、後期型はドアミラーなんで、とりあえずミニカーには装着なしで・・・
塗装したところは残念な感じになっちゃったけど、このリトラクターライト、そして、標準装備だったサンルーフ・・・
しっかり前後にH(HONDA)マークもあるし、リアには、「PRELUDE」ってしっかり描いてるし、「XX」のエムブレムもついてるし。。。
ミニカーで、この再現度は凄いっす。
通常のミニカーの倍の価格にはなってるけど、それだけの価値はあるし、やはり自分の乗っていた思い入れのある車のミニカーが、今になって手にできるのは嬉しい限り。
今のVOXYの車内にも、VOXYのミニカーを乗せているけど、コイツも歴代マイカーとして乗せてあげようかな

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます